Top Japanese 中国語基本会話フレーズ2000 — 10字以内で伝わる場面別表現
PRO COURSE

中国語基本会話フレーズ2000 — 10字以内で伝わる場面別表現

挨拶や自己紹介のような定番フレーズのほか、感情表現・家庭・友達作り・恋愛など、幅広い場面に対応した中国語会話フレーズと、550の関連単語を学べます。

幅広い場面で使える2000フレーズ


本コースでは、あいさつや自己紹介のような定番フレーズのほかに、感情表現・家庭・友達作り・恋愛・スマホ・学校・ビジネス・旅行・現地生活など、幅広い場面に対応した、2000の中国語会話フレーズと、550の関連単語を、ビデオや音声を使って覚えることができます。

すべてのフレーズが10字以内。初心者にもおすすめ。

すべてのフレーズが漢字10字以内で覚えやすく、かつネイティブが日常で使う実用的なものが中心です。

また、日本人の目線から見て使ってみたくなるようなフレーズも豊富です。
フレーズがシンプルなので、初心者の方でも気軽に取り組めます。(初心者の方でも、事前の発音学習は必要です)

常用の中国語表現をたくさん用意

ある程度の学習経験のある方でも、「ガスが漏れています」や「これを電子レンジにかけて」のような一見簡単そうなフレーズが、とっさに口から出てこないことはよくあります。

本コースでは、文法や単語学習だけでは補いきれない、常用の中国語表現をたくさん用意しているので、マスターすれば「言いたいことがとっさに出てこない」という場面が少なくなることでしょう。

時間のない方には「厳選フレーズ100」がおすすめ

本コースの最後では、2000フレーズの中から厳選した、頻出の100フレーズを練習することができます。
急な出張などで覚える時間がない方や、「とりあえず少しだけ話せるようになりたい」という方などにおすすめです。

日本語→中国語の順に読み上げ

すべてのフレーズ・単語を、日本語→中国語の順に読み上げるので、テキスト無しでも学習することができます。

PDFテキストも用意

PDF形式のテキスト(324ページ)では、すべてのフレーズと注釈、関連単語を確認することができます。
スマホやタブレットにいれておけば、見たいときにいつでも確認することができます。

このような方におすすめ

  • 少しでも中国語でコミュニケーションが取れるようになりたい方
  • ネイティブ同士のシンプルな会話フレーズを覚えたい方
  • 旅行・短期出張に備えて、少し会話を覚えたい方
  • 駐在員・留学生など現地生活をこれから始める方
  • 『動画で身につく!中国語入門 発音+文法』を学習中・学習予定の方

正しい発音・文法を身に付けたい方は

正しい発音と、基本的な文の構造が理解できれば、フレーズを覚えるスピードが断然速くなります。

中国語初心者の方は、ShareWis ACTでも公開中のコース『動画で身につく!中国語入門 発音+文法』をあわせて学習していただくことをおすすめいたします。
充実したビデオ講座で短期間で中国語の基本がマスターできます。

教材の内容

本教材は、5つのパートから構成されています。各パートでは、フレーズのほかに関連単語が紹介されています。

  1. 基本のコミュニケーション編
  2. あいさつ・質問・意志表示・感情表現など、場面を問わず使える基本的なコミュニケーションのフレーズをまとめています。
    初心者の方は、まずはここに出てくるフレーズを何度も練習してマスターしましょう。

  3. 日常会話編
  4. 主に家庭内での会話や、友人・知人との会話を中心としたフレーズをまとめています。
    家庭内での会話は、どれもシンプルですが、学習経験者でも案外言えなかったりするものが多いので、そのまま暗記しておくことをおすすめします。

  5. 学校・ビジネス編
  6. 学校生活や、社内・社外で使える簡単なビジネス会話フレーズをまとめています。
    ビジネス会話と聞くと難しくイメージしてしまうかもしれませんが、ここで出てくるフレーズは、業種を問わず使えるシンプルで覚えやすいものが中心です。

  7. 旅行編
  8. 移動・宿泊・食事・買い物など、旅行に必要な定番のフレーズをまとめています。
    また、近年増加している中国からの観光客が、日本で買い物をするときに使うフレーズもまとめているので、必要な方は覚えておくと便利です。

  9. 現地生活編
  10. 部屋探し・家のトラブル・電話の契約・銀行・オンラインショッピング・病院・散髪など、現地での生活に欠かせないフレーズをまとめています。
    留学生や駐在員などの方は、ここで紹介するフレーズを覚えておくと心強いでしょう。

厳選フレーズ100

2000フレーズの中から厳選した、頻出の100フレーズを練習することができます。
急な出張などで覚える時間がない方や、「とりあえず少しだけ話せるようになりたい」という方などにおすすめです。

仕様

  • ムービー(約8時間)
  • テキストファイル(PDF形式/324ページ)

About the Instructor

カエルライフ
中国語講師・通訳

Course content

Total 7 hours 56 minutes
Preview You can preview lectures with this label
基本のコミュニケーション編:あいさつ・声かけ
1 L001-出会った時 Preview 2分01秒
2 L002-別れの時 1分28秒
3 L003-近況を尋ねる 1分47秒
4 L004-声をかける 1分11秒
基本のコミュニケーション編:自己紹介
5 L005-初対面の挨拶 3分05秒
6 L006-職業について 3分39秒
7 W001-主な職業名 1分37秒
8 L007-学校・中国語について 2分24秒
基本のコミュニケーション編:質問をする
9 L008-疑問詞疑問文 5分06秒
10 L009-はい・いいえで答えられる疑問文 3分27秒
基本のコミュニケーション編:何かを伝える
11 L010-感謝・謝罪する 2分19秒
12 L011-お願いする 2分26秒
13 L012-返答をする 2分33秒
14 L013-意見を述べる 3分32秒
15 L014-ほめる 3分05秒
16 L015-励ます・慰める 3分27秒
17 L016-祝福する 1分29秒
18 L017-注意する 1分53秒
19 L018-困った時・言葉が通じない時 2分17秒
20 L019-体の状態 1分22秒
基本のコミュニケーション編:感情を表す
21 L020-あいづちをうつ 1分23秒
22 L021-うれしい・楽しい時 1分46秒
23 L022-緊張・心配する 1分18秒
24 L023-不快な時 2分29秒
25 L024-気分が沈んでいる時 1分22秒
日常会話編:家庭での会話
26 L025-日常会話基本フレーズ Preview 2分51秒
27 L026-日常会話基本フレーズ 2分45秒
28 L027-日常会話基本フレーズ 2分19秒
29 W002-住宅関連 1分25秒
30 W003-住宅関連 1分13秒
31 W004-家具 1分18秒
32 W005-電気製品 1分16秒
33 W006-電気製品 1分30秒
34 L028-朝 3分07秒
35 L029-朝 3分19秒
36 L030-家事 Preview 2分41秒
37 L031-家事 3分53秒
38 L032-帰宅後 3分31秒
39 L033-帰宅後 3分23秒
40 W007-調理器具・食器 1分50秒
41 W008-日用品 1分18秒
42 W009-日用品 1分27秒
43 L034-休日 3分30秒
44 L035-休日 2分33秒
日常会話編:話題
45 L036-天気について Preview 2分31秒
46 L037-天気について 2分05秒
47 L038-趣味について 3分08秒
48 L039-趣味の基本フレーズ 2分13秒
49 L040-趣味の基本フレーズ 1分56秒
50 L041-家庭について 3分19秒
51 L042-家庭について 2分01秒
52 L043-子育てについて 4分12秒
53 L044-健康について 3分03秒
54 L045-人の性格について 1分36秒
55 L046-旅行について 3分19秒
56 L047-中国について 5分06秒
57 L048-日本について 3分57秒
日常会話編:交際
58 L049-友達を誘う 3分41秒
59 L050-カラオケに行く 2分29秒
60 L051-恋愛をする 2分19秒
61 L052-恋愛をする 2分16秒
日常会話編:パソコン・携帯
62 L053-インターネット Preview 2分51秒
63 L054-スマートフォン 2分45秒
64 L055-スマートフォン 2分11秒
65 L056-パソコン 2分13秒
66 W010-インターネット用語 1分57秒
67 W011-パソコン・スマホ用語 2分03秒
68 W012-パソコン・スマホ用語 1分57秒
学校・ビジネス編:学校での会話
69 L057-学校の基本フレーズ 2分17秒
70 W013-文具 1分59秒
71 W014-学校・科目 1分26秒
72 W015-学校用語 1分39秒
73 W016-学校用語 1分26秒
74 L058-学校生活 2分26秒
75 L059-授業中 3分42秒
76 L060-テスト 2分45秒
77 L061-就職活動 2分28秒
学校・ビジネス編:職場での会話
78 L062-職場の基本フレーズ 3分58秒
79 W017-会社・施設 1分52秒
80 W018-主な役職 1分30秒
81 L063-出社 2分22秒
82 L064-社内での雑談 4分08秒
83 L065-社内での雑談 2分45秒
84 L066-事務 Preview 4分02秒
85 L067-連絡・相談 4分17秒
86 W019-オフィス 1分45秒
87 W020-オフィス 1分28秒
88 L068-お店の業務 2分51秒
89 L069-退社 3分53秒
90 L070-愚痴 4分08秒
学校・ビジネス編:簡単なビジネス会話
91 L071-会議に出る 2分58秒
92 L072-プレゼンを行う 2分29秒
93 L073-アポイントをとる 2分38秒
94 L074-訪問する 2分17秒
学校・ビジネス編:電話
95 L075-電話の基本フレーズ 2分04秒
96 L076-便利な電話のフレーズ 2分03秒
97 L077-不在のとき 2分39秒
旅行編:空港・機内
98 L078-搭乗手続き 4分20秒
99 L079-機内 4分11秒
100 L080-入国手続き 2分27秒
101 L081-荷物検査 2分12秒
旅行編:公共交通
102 L082-タクシー 2分25秒
103 L083-バス・電車 2分45秒
104 L084-バス・電車 1分57秒
105 L085-長距離列車 2分20秒
旅行編:ホテル
106 L086-ホテルを予約する 4分10秒
107 L087-チェックイン 3分43秒
108 L088-部屋にて 3分52秒
109 L089-チェックアウト 1分36秒
旅行編:外出
110 L090-行きたい場所 2分08秒
111 L091-道をたずねる 2分14秒
112 W021-方角 1分24秒
113 L092-観光地にて 2分05秒
114 L093-街歩き 2分47秒
115 L094-街歩き 1分52秒
旅行編:食事
116 L095-店を探す 3分42秒
117 L096-予約・入店 3分11秒
118 L097-注文する 3分32秒
119 L098-注文する 3分15秒
120 W022-調理法 0分53秒
121 W023-野菜 1分46秒
122 W024-野菜 1分40秒
123 W025-果物 1分35秒
124 W026-肉類 1分03秒
125 W027-魚介類 1分13秒
126 W028-料理 2分36秒
127 L099-食事中 2分39秒
128 L100-食事中 2分15秒
129 W029-味・食感 1分09秒
130 L101-店員との会話 2分47秒
131 L102-食事の会計 1分46秒
132 L103-セルフサービス店 2分06秒
133 L104-セルフサービス店 3分21秒
134 W030-飲み物 1分35秒
135 W031-飲み物 1分11秒
旅行編:ショッピング
136 L105-定番の買い物フレーズ 1分18秒
137 L106-定番の接客フレーズ 1分12秒
138 W032-お店・施設 2分06秒
139 W033-お店・施設 1分39秒
140 L107-市場 2分58秒
141 L108-値段交渉 1分48秒
142 L109-スーパー 2分29秒
143 L110-スーパーでの会計 1分14秒
144 L111-返品 1分05秒
145 L112-ショッピングセンター 3分11秒
146 L113-洋服店 3分35秒
147 L114-洋服店 2分21秒
148 W034-身に付けるもの 1分28秒
149 W035-身に付けるもの 1分18秒
150 W036-色 1分12秒
旅行編:日本でのショッピング
151 L115-ディスカウントストア 2分12秒
152 L116-薬局コーナー 2分37秒
153 L117-化粧品コーナー 2分04秒
154 L118-家電コーナー 2分24秒
155 L119-会計 2分36秒
現地生活編:部屋を借りる
156 L120-希望を伝える 2分55秒
157 L121-希望を伝える 2分54秒
158 L122-感想 2分02秒
159 L123-交渉 1分49秒
160 L124-質問 2分11秒
161 L125-家のトラブル 2分36秒
現地生活編:生活サービス
162 L126-設置・修理 2分56秒
163 L127-クリーニング 1分55秒
164 L128-家事サービス 2分27秒
165 L129-通信 1分58秒
現地生活編:銀行
166 L130-口座開設 2分44秒
167 L131-預入・引出し・振込 1分44秒
168 L132-両替 1分58秒
現地生活編:郵便物
169 L133-郵便物を出す 3分43秒
170 L134-国際小包を受け取る 1分40秒
現地生活編:オンラインショッピング
171 L135-ネットで買い物をする 3分35秒
172 L136-配達 1分38秒
現地生活編:病院
173 L137-病院受付 2分16秒
174 L138-問診 2分20秒
175 L139-診察 3分23秒
176 L140-診察 3分30秒
177 W037-身体の部位 2分15秒
178 L141-検査 2分15秒
179 L142-治療 2分07秒
180 L143-治療 2分12秒
181 L144-会計 1分14秒
現地生活編:美容室・理髪店
182 L145-美容室を予約する 2分21秒
183 L146-入店・希望を伝える 3分22秒
184 L147-カット中 2分04秒
185 L148-カット後 2分00秒
現地生活編:マッサージ
186 L149-マッサージ店探し・入店 1分49秒
187 L150-マッサージ中・終了後 3分01秒
現地生活編:緊急時
188 L151-紛失・盗難・急病・けが 2分02秒
189 L152-助けを求める 1分59秒
厳選フレーズ100
190 R001-厳選フレーズ100 3分18秒
191 R002-厳選フレーズ100 3分10秒
192 R003-厳選フレーズ100 3分11秒
193 R004-厳選フレーズ100 3分36秒
194 R005-厳選フレーズ100 3分30秒
PDFテキスト
195 基本フレーズ2000 テキスト 1分00秒

Ratings and reviews

4.5
173 reviews
5 stars
51%
4 stars
49%
3 stars
1%
2 stars
0%
1 stars
0%
YouTubeでお試し版をずっと見ていました。購入をずっと迷っていたのですが、完全版は内容も多く大満足です。
カエルライフさんの教材は単語のものも持っていますが、実用的で覚えやすいです。いつも素敵な教材をありがとうございます。
See more

Related Courses