Top Business Skills フォロワーシップ - 成果を上げるための自律的で主体的な働きかけ
PRO COURSE

フォロワーシップ - 成果を上げるための自律的で主体的な働きかけ

上司やリーダーがより効果的なリーダーシップを発揮して組織目標を達成するために、メンバーがどのようにフォロワーシップを発揮すればよいのか学習していきます。

組織やチームで成果を上げるための、部下やメンバーからの
「自律的で、主体的な働きかけ」について学ぶ


「フォロワーシップ」とは、部下やメンバーが、組織やチームで成果を上げるために上司やリーダーに対し、「自律的で、主体的な働きかけ」をすることです。

本コースでは、リーダーシップとフォロワーシップとの違いや相互作用、実際にフォロワーシップを発揮するための具体的な行動や意識の持ち方について確認していきます。

このコースで学べること

  • フォロワーシップとは何かを知る
  • 組織において望ましいフォロワーのタイプを理解する
  • フォロワーシップの発揮の仕方を学ぶ

こんな方にオススメ

  • リーダーの補佐役を求められている方
  • ボトムアップ型で組織に働きかけていく方法を知りたい方
  • 組織やチームでの成果を上げるために、メンバーとしてできることを学びたい方

今後必要とされる人材は、リーダーなど人の上に立つ人はもちろん、リーダーを支え、組織やチームのために行動できるフォロワーの存在が不可欠です。

フォロワーシップを発揮して、さらなる貢献を目指しましょう。

About the Instructor

「人」と「組織」のベストパートナーを目指して、人材派遣・人材紹介・教育研修など、幅広い人材関連サービスを展開している企業。
なかでも教育研修事業は約30年の歴史があり、年間で500以上の法人向け研修を実施している。
これまでの経験から培った人材育成の知見・ノウハウをもとに制作した教育動画コンテンツは、「わかりやすく、実践的」と高い評価を得ている。

See more

Course content

Total 36 minutes
Preview You can preview lectures with this label
フォロワーシップ - 成果を上げるための自律的で主体的な働きかけ
1 はじめに Preview 1:50
2 組織の目標達成のために 6:18
3 さまざまなフォロワー 7:17
4 フォロワーシップの発揮 9:06
5 注目されるフォロワーシップ 3:11
6 チェック問題 8:42