Top Programming Python, django, Bootstrapで作るランディングページ開発講座
PRO COURSE

Python, django, Bootstrapで作るランディングページ開発講座

Pythonの入門コース3つがセットになったお得なコースです。Pythonの基本構文、djangoのテンプレート機能、Bootstrapを使ったグリッドデザインを学べます。

実践的Python入門講座の決定版!

この講座が選ばれる理由

  • この講座だけでPythonを利用したウェブページ作成の基礎が理解できます
  • Macでのターミナル操作の基礎から丁寧に解説
  • プログラミングに必要なアプリケーションの設定も操作画面の様子を動画で丁寧にフォロー
  • ページデザインにBootstrapを利用して今風のウェブページを作成できます
  • 講座3つがセットになったお得なコース

合計2時間のフルボリュームコースで、Pythonを使ったプログラミングスキルを身に付けることができます!

Python入門講座3つセット

プログラミングの経験が無くてもOK

ウェブページなんか作ったことないけど、自分好みのウェブページを作ってみたい。けど、どうやって始めたらいいのか分からない...。

この講座なら動画と音声解説を使っているため、初心者の方でも操作の様子を簡単に理解出来ます。

Pythonってなに?
プログラミングやWebの知識が全くなくても作れる?
聞いたことはあるけれど、初心者でもできるのかな?

そんな方でも大丈夫。このコースではPythonの基本やウェブページ作成の基礎をマスターできるでしょう!

djangoのロゴ画像

Pythonとは?

近年人気のプログラミング言語の一つ。読みやすいプログラムを書ける事や計算処理に強い事が特徴で、NASAなどにも利用されています。
djangoというフレームワークを使用することで、大規模なウェブサービスを作ることも可能。
あの有名なウェブサービスのDropboxやInstagram、Piterestでも採用実績のある言語です。

pythonのロゴ画像

こんなお悩みありませんか?

  • ウェブページを作ってみたいけれど、ITやプログラミングの知識はゼロ。何から勉強したらいいんだろう?
  • 初心者にもやさしいウェブページ制作の教材を探している
  • あまりにもボリュームが多い教材だと、途中で挫折しそう
  • 自分で納得がいくまで勉強したい
  • とにかく基礎の基礎から学びたい、操作方法や機能から知りたい!

そんなお悩みは全てこのコースで解決できます!

このコースではMacでのターミナル操作を十分に理解したあとで、Pythonの基本的な構文について勉強していきます。「プログラミングは初めて」という方もご安心ください。

また、実際にdjangoとPythonを使ってランディングページを作成します。他にもdjangoのテンプレート機能やBootstrapを使ったグリッドデザイン、画像やボタンを配置する方法について学ぶことができます。

実際にご自身のパソコンで操作をしながら学べる上、動画なのでいつでも戻って復習したり、手を動かしているあいだに止めておくことも可能です。

安心のフォロー体制!

さらに、分からない点があればコメント投稿機能で質問することも可能!!

これならできる!Webページ制作の最初の一歩

Pythonを使ってのウェブページ作成の『初歩の初歩』を完全に網羅した内容となっています。

「本だけじゃ分かりにくいけれど、習いに行くのは付いていけないかも」
「初心者なので誰かに質問もしづらいし...」
「自分のペースで、覚えられるまで何度でも勉強したい」
といった方に是非、受講していただきたいコースです。

様々なウェブサービスに使われているPythonとdjangoを使って、アナタだけのオリジナルのウェブサイトを作ってみましょう!

About the Instructor

Takafumi Kawai
デザイナー・エンジニア

企画・デザイン・開発を一人で行う駆け出しエンジニアです。ウェブサービスやアプリを開発する上でプログラミング学習は重要ですが、同時にデザインスキルを身につける事でより開発スピードを上げる事が出来ます。そのため、ShareWisではプログラミング以外にもデザイン関連のコースを提供しております。

See more

Course content

Total 2 hours 4 minutes
Macのターミナルを使いこなそう
1 ターミナルとは? 4:16
2 lsとcdコマンドについて 5:33
3 mkdirコマンド 5:15
4 mvコマンド 6:07
5 touchとrm・rmdirコマンド 5:46
Pythonの基本をマスターしよう
6 Pythonってなに? 4:32
7 printを使ってみよう 6:38
8 変数と文字列の結合 7:32
9 while文 5:32
10 for文 4:13
11 リスト 9:41
12 if文での条件分岐 10:44
13 文字列での条件分岐 4:35
djangoの設定をしよう
14 プロジェクトの作成 6:30
15 Sublime Text2 3:58
16 ルートの設定 3:45
17 管理者ページ 1:16
18 views.pyの作成 4:37
Bootstrapを使おう
19 Bootstrapを使ってみよう 7:51
20 ボタンとリンク 4:42
21 グリッドシステムと画像の配置 8:15
22 hタグの変更 2:50

Ratings and reviews

4.5
40 reviews
5 stars
63%
4 stars
33%
3 stars
0%
2 stars
3%
1 stars
3%
最初のレクチャーを見て残念ながら、画面が荒くて(文字が小さくて)何が書いてあるのか読めませんでした。もしやと思ってランダムでレクチャーを見てみましたが、画面が荒くて文字が読めるものと読めないものもあります。私の環境だけでしょうか?

また、聞き取れないまではないですが、講師の方の声が小さめです。一応最後まで勉強させていただこうと思っておりますが、現時点での評価は、★2つとさせていただきました。
See more
画面が小さくて,わかりづらいです.それに説明が少なすぎで,なんでそのような操作するのかがわからない.とてもこのレクチャーは,品質が低すぎて,他の人には進められません.要改善を望みます.
See more

Related Courses