効果3倍ストレッチ - 天神カイロプラクティックの正しいストレッチ動画講座
極めよう!正しいストレッチのやり方
衝撃的な事実!ストレッチを入念にやったとしても、怪我の予防には、さほどならないのです!
では正しいストレッチとは何なのか?
この講座では
- 効果三倍ストレッチ
- 怪我を徹底的に予防するためのストレッチ
- 本当のストレッチはこういうことなんだ!
ということについて解説します。
このコースでお伝えすること
ストレッチとはそもそも何か
ストレッチとは「筋肉を伸ばす」ことですが、2種類の伸ばし方があります。
静的ストレッチと、動的ストレッチです。
動的ストレッチは、ラジオ体操のように体を動かすもの。
静的ストレッチは、ヨガのようなじっとするストレッチです。
2種類のストレッチにはそれぞれメリットとデメリットがあります
動的ストレッチのコツ
動的ストレッチで一番伸びるのは腱です。
そして筋腹の場合は、筋腹全般が伸びるのではなく局部、運動の中心点が伸びます。
動的ストレッチのコツは、大きく勢いをつけて動かすこと、筋肉を全部使うことです。ラジオ体操もそうですが「小さくやらない、大きくやる」ことが大切です。
静的ストレッチのコツ
筋肉を全体的に伸ばそうとするならば、静的ストレッチです。
筋腹全体が伸び、腱は伸びにくいのが特徴です。
大きく深く吸って、吐きながら伸ばしていくことがコツです。
選手に指導するときは、筋肉の全部が伸びていることを意識させるようにしましょう。
完全に脱力させるのが重要です。
痛むと、選手はつい力を入れてしまします。
力を入れてしまうと、実はストレッチになっていないのです。
標的筋繊維を伸ばすように角度を何度も変えること。
角度を変えて一番伸びるところ、そして全体的に伸びるところ、筋肉全部を伸ばすことがコツです。
角度、呼吸、脱力が静的ストレッチのポイントです。
本編ではより具体的なストレッチの方法を動画でお伝えします。
こんな方にオススメ
- スポーツをされている方
- 効率のいいストレッチのやり方を学びたい方
- スポーツ障害アドバイザーを目指している方
ストレッチは入念にやっても実は選手のケガ防止にはさほど役に立ちません。
それは故障の9割の原因が「〇〇」にあるからなのです。
さて「〇〇」とは一体なんでしょう?
この動画コースを受講して、その目で確かめてみてください。
スポーツ障害アドバイザー 代表 伏見尚三より
私は天神カイロプラクティックで寺川先生とスポーツ障害アドバイザーとして治療を行っています。治療家としてもうかなり長いのですが、今でも先生のそばで施術を見ていると驚くようなスピードで選手の方々が回復していく姿を目の当たりにし、驚くことがよくあります。
この動画講座は、一本単価22,000円ですが、これは寺川先生の正規の施術費と同額です。
「日本からスポーツ傷害をなくすのが夢やね!」と寺川先生はいつも笑っておっしゃっていますが、私たちは本当にケガで涙するスポーツ選手を1人でも減らしたいと日々施術に取り組んでいます。
この動画講座のテクニックを身につけ、一緒に日本のスポーツを強くしていきましょう
Course content
Loading |