「読まれる」「売れる」を実現するためのメルマガマーケティング講座
「メルマガでは売れない」のは本当でしょうか?
わずか3通のメールで1千万円の売上を獲得したノウハウを全てお渡しします。
【特典あり】メルマガ運営に関する無料アドバイスを実施中!
メルマガは何をするためのもの?
答えは売上を獲得するためのものです。
間違えないでください。
メルマガは情報提供をするためのものではありません。
もう少し正確に言えば、情報提供をするのは、売上を獲得するための手段に過ぎないのです。
ですが、意外なほどこの事実を理解している方が少ないのです。
メルマガはビジネスツールです。
マネタイズをしなくてもいいなら、情報提供だけ続けてもらってもいいのですが、おそらく少しでも多くの顧客から購入して欲しいと考えておられるでしょう。
でも、正しいメルマガの運営法を知らない場合、今後も毎日のように時間と労力をかけて質の高い情報提供を続け、いつしか挫折をしてしまうのです。
正しいメルマガを作れない人は…
ある方は、コツコツと真面目に専門知識を無料で公開し続けます。
でも売れません。
それは、メルマガで情報提供しかしていないからです。
別の方は、キャンペーンを行う時だけセールスのメールを送ります。
でも売れません。
それは、セールスされたい人が登録しているわけでは無いからです。
ではどうすればいいのでしょう?
売れるメルマガとはどんなもの?
【情報発信をするだけのメールと、セールスのメールは根本的に違う】
まずはこの事実をしっかりと覚えてください。
そして、売上が上がるメールを実際に見てください。
この講座では、セールスをするときのサンプルとなるメール文を資料として用意しています。
私は現在、クライアントのメルマガを2つ運営代行しています。
すでに4年を経過しているのですが、今でも年間で2千万円ほどの売上があり、定期的なキャンペーンで3通のメールを送ったとき、1千万円の売上を獲得できたときもあります。
しかもそのメルマガは、週に1回のメール配信しかしていません。
一体どうやっていると思いますか?
この講座では、この秘密を全て公開しています。
このコースで学べること
- 読まれる・売れるを実現するためのメルマガ運営法
- リストブランディングによるファンメイクの基本
- ソフトセールスメルマガテンプレートの使い方(サンプルメールあり)
- 短時間で文章を書く3つのコツ
- 的確に情報を伝える構成パターン2選
- 開封率・精読率を上げる方法
- メルマガのネタ探しに困らない方法
こんな方にオススメ
- メルマガのネタに困っている方
- メルマガで売上を上げたい方
- リスト獲得に課題を感じている方
- メルマガでセールスを成功させたい方
- ファンを増やしてビジネスを安定させたい方
- リストマーケティングを始めたい方
- セールスファネルの売上を底上げしたい方
この講座で解説しているメルマガマーケティングの手法は、多くの成功者たちが実際に使っているノウハウです。
私もすでに大きな売上を上げているから学び、さらに実践を重ねた上で独自のノウハウとして他いけえ活かしました。
また、BtoB向けのビジネスと、BtoC向けのビジネスでは細かい部分が違うので、その点についてもかなり詳しく解説しています。
そのため、かなりボリュームのある講座になってしまいましたが、売上アップや顧客獲得という、ビジネスでも最重要で、最難関の取り組みを成功させるのですから、これでもまだ足りないと思っているくらいです。
どうか今抱えておられる悩みを放置するようなことはやめて、結果が出ているノウハウを手に入れてください。
About the Instructor
<自己紹介>
【伝える言葉が変わると成果が変わる】を信条に、現在はWEBを使った集客プランの設計や、セールス関連の文章、いわゆるコピーを書いています。
これまで一部上場企業から個人商店まで、10社以上の会社を渡り歩きながら様々な職種に従事してきました。
全国展開の店舗販売では前年同月比183%の売り上げを達成しました。
また2年前には、年間売り上げ2億円を達成したWEB完結型の集客販売の仕組みを構築するなどの結果を残すことができました。
しかし過去に一度、起業で失敗した経験があります。
その失敗を通して改めてビジネスとは何かを突き詰めて考えました。
そして気が付いたのが、我々事業者は「集客する」や「売り上げを上げる」という言葉は使うべきではないということです。
お客様は「集められたい」とは考えていませんし「我々の売り上げを上げるために購買する」わけではないからです。
これらの言葉は自社の都合をお客様に押し付けてしまいかねない危険をはらんだ言葉なのです。
そこで私は本当の意味での顧客視点に立つ方法を模索してきました。
そしてようやく講座として公開できることとなりました。
今後はビジネス本来の姿である『お客様の役に立つ』ための商品やサービスの本当の価値を届けるために、伝わるコピー(文章)の書き方を広め、「お客様がいない」、「収益が厳しい」などの悩みを抱えられている起業家様の力になりたいと考えております。
<資格>
WACA上級ウェブ解析士
BMIA認定ジュニアコンサルタント
NLPプラクティショナー
Course content
Loading |