Top Programming 速習+詳細+実例 jQuery講座
PRO COURSE

速習+詳細+実例 jQuery講座

jQueryの概要を「速習jQuery」で学び、APIドキュメントに沿った内容を「詳細jQuery」で学び、jQueryを利用したプログラムを「実例jQuery」で書く、jQueryの総合講座です。

素早く、詳しく、実例で学ぶ
jQuery総合講座

jQueryの概要を「速習jQuery」で学び、
APIドキュメントに沿った内容を「詳細jQuery」で学び、
jQueryを利用したプログラムを「実例jQuery」で書く、jQueryの講座です。



このコースは、jQuery公式のAPIドキュメントの知識を網羅しています。セレクタを使ったDOM要素の操作から、イベント、エフェクト、Ajax、Deferredまでの、基礎知識から実際の利用までをカバーしています。

このコースを学んだ人は、3段階の講座で、jQueryを徹底的に深く使いこなせるようになります。

まずは「速習jQuery」で、jQueryの概要を学びます。
次に「詳細jQuery」で、APIドキュメントに沿った内容を詳細に学びます。
最後に「実例jQuery」で、jQueryを利用したプログラムを書けるようになります。

    速習jQuery
    • 基本編(jQueryとは何か?から、セレクタの利用までを紹介)
    • API編(イベント、要素の操作、横断、要素の作成、要素の追加、エフェクトを紹介)
    • 上級編(Ajax、Deferred、プラグインの利用を紹介)
  • 詳細jQuery
    • jQuery
    • セレクタ(基本、位置、種類と状態)
    • 横断(兄弟親子、その他)
    • イベント(基本、キー&マウス、汎用操作、eventオブジェクト)
    • 属性操作
    • CSS
    • 縦横サイズ
    • Data
    • 操作
    • エフェクト(シンプル、上級)
    • Ajax
    • Deferred
    • Utilities
  • 実例jQuery
    • ブックマークレット
    • Webページ上のアプリケーション

また、コースで紹介されるコードは、サンプルコードとして、全てダウンロードすることができます。

受講の際に必要なもの

  • 事前の準備は特に必要ありません。
  • 「Google Chrome」と「Atom」エディタで、開発を進めていきます。それらの導入の仕方も解説しています。

こんな方におすすめ

  • jQueryについて総合的に学習したい方。
  • jQueryを深く使いこなせるようになりたい方。
  • jQueryとJavaScriptで、Webページ上のアプリケーションを作りたい方。

jQueryは、Webページ作成でよく利用されるJavaScriptのAPIです。このシンプルでパワフルなAPIを使いこなせるようになり、Web開発のスキルをアップしましょう!

About the Instructor

柳井 政和
クロノス・クラウン合同会社 代表社員

2002年にクロノス・クラウン合同会社を設立。代表社員。ゲームやアプリケーションの開発、書籍や記事の執筆を行う。

秀和システムより「マンガでわかるJavaScript」「マンガでわかるAndroidプログラミング」「マンガでわかるJavaプログラミング」他、技術評論社より「JavaScript 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書」「プログラマのためのコードパズル」を出版。

2001年度のオンラインソフトウェア大賞に「めもりーくりーなー」で入賞。

2016年に第23回松本清張賞の最終候補となり、文藝春秋より「裏切りのプログラム」で小説家デビュー。

See more

Course content

Total 9 hours 4 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading .

Related Courses