Top Examinations 動画で学ぶ 公務員合格 憲法3
PRO COURSE

動画で学ぶ 公務員合格 憲法3

公務員試験において重要な「憲法」。公務員試験の教養試験・専門試験の知識・ポイント・勉強方法を詳しく解説します。全10講座のうちの3講座目です。

公務員試験の憲法対策講座!
専門試験はもちろん教養試験の対策にも!


日本国憲法の全体構造、公務員試験の出題傾向・学習方法を始めとして、憲法の重要なポイントを判例を中心に解説します。

基本的人権〔人権総論〕、公共の福祉、自由権、幸福追求権、新しい人権、法の下の平等、精神的自由、信教の自由、表現の自由、経済的自由、人身の自由、社会権、生存権など。

また、統治機構として、三権分立、国会、内閣、裁判所、統治行為、国民審査、違憲審査制、財政、予算、地方自治などを詳しく解説します。

憲法3では、

  • 財産権(29条)
  • 財産権保障の意味
  • 財産権の一般的制限
  • 奈良県ため池条例事件
  • 森林法共有林事件
  • 財産権の制限と補償
  • 補償の要否
  • 「公共のために」の意味
  • 「正当な補償」の意味
  • 農地改革事件
  • 土地収用法事件
  • 補償規定を欠く場合
  • 河川付近地制限令事件
  • 過去問演習(財産権)
  • 人身の自由
  • 法定手続の保障(31条)・適正手続きの保障
  • 告知と聴聞を受ける権利
  • 第三者所有物没収事件
  • 明確性の原則
  • 徳島市公安条例事件
  • 行政手続との関係
  • 成田新法事件
  • 過去問演習(法定手続きの保障等)
  • 被疑者・被告人の権利(33条~39条)

の各ポイントを解説します。

このコースで学べること

  • 公務員試験 択一試験 専門試験 憲法の知識と解答のポイント
  • 公務員試験 択一試験 教養科目 社会科学の知識と解答のポイント
  • 公務員試験 過去問の勉強方法

こんな方にオススメ

  • 公務員試験 専門試験の対策をしたい方
  • 公務員試験 教養試験の対策をしたい方
  • 公務員試験の書籍を使った過去問演習法とポイントを知りたい方

法律をこれから勉強する方も、すでに勉強を始めている方も、まず対策すべき「憲法」。

公務員試験にフォーカスして、書籍の過去問を使った勉強のポイントと学ぶべき知識を解説します。

是非、受講してください。

About the Instructor

中央大学法学部法律学科卒業。国家Ⅰ種試験(法律)上位合格。「新スーパー過去問ゼミ憲法」、「法律5科目まるごとエッセンス」等、執筆多数。長年にわたり、大学で公務員試験対策の学内講師を務める。難解な法律科目を非常にわかりやすく、かつ、本試験問題の出題予想の的中率の高さから、受講生の圧倒的支持を得ている。

See more
実務教育出版
実務教育出版 公式アカウント

実務教育出版は、66年の伝統を誇る公務員試験受験指導のパイオニアとして、受験生の皆様に公務員試験受験対策唯一の情報誌『公務員試験受験ジャーナル』、実務教育出版webサイト(https://www.jitsumu.co.jp/)などを通して、最新の公務員試験情報をお届けしています。公務員受験の定番シリーズ『スーパー過去問ゼミシリーズ』『合格の500』、通信講座など役立つ学習ツールを紹介したオリジナルコンテンツもございます。是非チェックしてみてください。

See more

Course content

Total 1 hours 30 minutes
Preview You can preview lectures with this label
ダウンロード資料
1 ダウンロード資料 1分00秒
動画で学ぶ 公務員合格 憲法3
2 財産権(29条) Preview 1分04秒
3 財産権保障の意味 3分11秒
4 財産権の一般的制限 4分26秒
5 奈良県ため池条例事件 4分16秒
6 森林法共有林事件 5分37秒
7 財産権の制限と保障 2分57秒
8 補償の要否 5分08秒
9 「公共のために」の意味 2分44秒
10 「正当な補償」の意味 1分38秒
11 農地改革事件 2分22秒
12 土地収用法事件 4分13秒
13 河川付近地制限令事件 2分52秒
14 過去問演習(財産権) 3分20秒
15 人身の自由 2分24秒
16 法定手続の保障・適正手続の保障 5分51秒
17 告知と聴聞を受ける権利 1分28秒
18 第三者所有物没収事件 4分18秒
19 明確性の原則 1分07秒
20 徳島公安条例事件 3分11秒
21 行政手続との関係 2分43秒
22 成田新法事件 2分23秒
23 過去問演習 2分51秒
24 被疑者・被告人の権利(33条〜39条) 19分09秒

Related Courses