Top Software Skills Macでかんたん画面録画!ScreenFlow 7動画編集講座
PRO COURSE

Macでかんたん画面録画!ScreenFlow 7動画編集講座

Camtasia以上に使いやすい!Macでスクリーンキャスト動画を作成できるツールScreenFlowのオンライン講座です。簡単な操作で本格的な動画編集を行えます。

Macで動画編集!ScreenFlow7
使い方をステップ・バイ・ステップで学ぼう


この講座では、ScreenFlow(スクリーンフロー)の使い方をステップ・バイ・ステップでわかりやすく解説しています。ScrenFlowはMacで使える高機能で使いやすい動画キャプチャ・編集ソフトです。

日本では、Camtasia(カムタジア)が有名ですが、アメリカの動画レッスンクリエイターの多くがScreenFlowを活用しています。

私自身、ScreenFlowを使いはじめてから、Camtasiaにはない豊富な機能を使って、簡単に高品質な動画を作成することができました。

このコースでは、ScreenFlowをはじめて使う人を対象に、わかりやすいように丁寧に解説しています。ScreenFlowはヘルプやドキュメントが英語です。そういった理由で利用を躊躇してしまう人もいると思いますが、この講座をすべて見ていただくと、主な機能はすべて使いこなせるようになります。

これから動画コンテンツの作成にチャレンジしたい人は、ぜひScrennFlowを使ってみてください。表現したい映像をより的確に、簡単に作ることができるはずです。

受講の際に必要なもの

  • ScreenFlowがインストールされたMac端末
    このコースではScreenFlow 7を使って解説していますが8以上でも問題ありません
  • USBコンデンサーマイク
    • 推奨マイク:Blue Yeti Pro または Blue Snowball

このコースで学べること

  • ScreenFlowの基本操作と編集テクニック
  • ScreenFlowを使った画面の撮影方法、スクリーンキャストの作り方

こんな方にオススメ

  • YouTubeに動画コンテンツを配信して集客の間口としたい人
  • コンテンツビジネスを始めるためにスクリーンキャプチャ動画のスキルを身につけたい人
  • 自分のノウハウを動画コンテンツとして作成しオンラインスクールを始めたい人

このコースでScreenFlowの使い方を学び、YouTubeなどへの動画コンテンツの配信、オンラインスクールでの動画講座の販売で高品質な動画を展開できるようになりましょう!

About the Instructor

山田 どうそん
コンテンツメーカー

山田どうそん(本名)。起業して6年。動画ビジネスで売上を自動化させる方法を教えるオンラインスクール「インディクラウド」を運営。
自由な時間を増やすために、ビジネスを自動化させることの重要性を提唱。動画ビジネス、インターネットマーケティングを活用して自動的なビジネスモデルを作る方法を配信中。

ブログ:「山田どうそんブログ」で検索

See more

Course content

Total 51 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 ScreenFlowとは Preview 1:03
ScreenFlowの基本操作
2 ScreenFlowを起動して録画の初期設定をする 3:25
3 新規で画面を録画する 1:25
4 外部からファイルを挿入する 2:49
5 編集画面の基本操作 3:01
6 タイムライン編集のトリミングのやり方 2:46
7 画面の表示に関する設定をする 2:37
8 ビデオの設定から動画画面の編集をする 4:30
9 オーディオインスペクタの設定から音の調整をする 4:56
10 ビデオモーションの設定から動画にアクションを追加する 1:14
11 画面録画の設定からマウスの調整やキーストロークを表示させる 3:12
12 コールアウトの設定から目立たせたい部分をハイライトする 3:20
13 タッチコールアウトの設定からスマホ操作のデモ動画を作成する 5:05
14 注釈インスペクタの設定から図形や矢印を作成する 1:50
15 テキストインスペクタの設定から動画にテキストを表示する 3:36
16 タイムラインで早送りやスローモーションにしたいときのやり方 1:42
17 ScreenFlowで動画を書き出す 1:44
18 環境設定で初期設定を変える手順 2:55

Related Courses