日本では「フランス語は難しい言語」と思われがちで、フランス文化や料理などに興味のある人は多いものの、実際にフランス語を学ぶには少し壁があるように感じます。特にヒアリング・発音が難しいこと、動詞の活用が多いこと(覚えることが多い!)などが理由のように思いますが、実際にはフランス語の発音や読み方には規則性があり、それを覚えさえすれば英語よりもイレギュラーの少ない言語です。動詞の活用も同じで規則性があり、90%の動詞は同じ活用の仕方をします。そう考えると、学ぶ上では決して難しい言語ではなく、むしろ覚えてしまえばある程度の会話が成立しますし、音の耳障りも良く、学ぶのが「心地よい」言語、とも言われています。
私がフランス語を学び始めたのは社会人になってからです。それまで全く触れたことのない言語でしたが、フランス文化への興味から渡仏し、フランスのフランス語の学校に通うことでフランス語の勉強を始めました。もちろん初めは聞き取りが難しく、話すこともままならない状態でしたが、日々学校に通いながらホームステイ先で実践を繰り返し、ファミリーや友人ともっと話したい・もっとフランス文化を知りたいという欲求から、飽きやすい私ですがこれまで飽きずに勉強を続け、現在仏検2級を所持、DELF B2程度のレベルにまで上達できました。
フランスの語学学校での学習の仕方は、実際に使える文章とともに単語や文法を覚えて行き、一通りの内容を言えるようにしていくものでした。もちろん説明も全てフランス語で日本語も英語もありません。しかし、その方が覚えやすい!と感じたのもまた事実です。あまり余計な説明はいれず、「この文章はフランス語でこう言うんだ」と覚えてしまい、同じ文章内で動詞や単語を変えて言い換えられるようになれば良い、という感じです。
本講座は、これらの実経験を踏まえて制作を行いました。重視したことは、まずはタイトルの通り、初めてフランス旅行に行った際の実経験から必要なフランス語のシーンや表現・単語を選び、まさに「すぐに使える旅行フランス語」の講座となるように注視しました。本講座を通して、まずは旅行中に「実際にフランス語を話してみる」ことができると思います。
さらに、フランス語に興味がありもっと勉強をしたい人向けに、ヒアリングクイズや文法解説なども用意しました。ちょっと難しいところもあるかもしれませんが、総合的に文法を理解し、またネイティヴの会話を聞き取れるようになれば、フランス語上達への道が開けるはずです。
フランス語に限らず、言語習得において重要なことは、ネイティヴと話すまたは聞く機会を持つこと・少しずつでも続けること・諦めないことです。
本講座がフランス語学習の扉となりますよう、フランス文化や料理などに興味のある人の手助けとなり、フランス語学習者に貢献できますよう、祈っております。
プロフィール
・東北大学大学院農学研究科・修士号取得(資源生物科学水圏生物生産科学)
・大手人材総合会社入社・人材コンサルタントとして法人企業向けに人材採用のためのコンサルティングおよび広告掲載のアドバイスを行う。
・ITベンチャー入社・結婚式場の口コミサイト運営にて、代理店統括、自社サイトの企画・開発・ディレクションおよび法人企業への集客コンサルティングを行う。
・渡仏・南仏モンペリエの語学学校Accent Françaisへ通いフランス語の勉強を始める。
・再渡仏・南仏プロヴァンスにてゲストハウスの運営に携わる。
・帰国後、大手旅行会社入社・日本国内および海外のツアーコンダクター、MICEや会議系のオーガナイズを努める。
・現在、フリーランスとして、Web制作・観光業・フランス語関連など幅広い分野で活躍中。