Top Design Web制作の学校が教える これからはじめるFlashの講座
PRO COURSE

Web制作の学校が教える これからはじめるFlashの講座

「初めてでも分かりやすいFlashの講座はないかな?」「なるべく早くFlashをマスターしたい! 」という方へ、実際に作例を作りながら基本を習得することができる講座です。

初心者でもFlashサイトが作れるようになる!

Webページ制作において、欠かせないツールであるFlash(フラッシュ)。
今やFlashはただのアニメーションではなく、マウスの動作に合わせて動いたり、文字を描いたり、ゲームとして使用されたり、Webコンテンツを構成する重要な役割を果たしています。

Web制作に携わる方にとってもはや必須項目のFlashですが、
「何から作ればいいのか分からない」
「どのように勉強すればいいのか分からない」
という方も少なくないのではないでしょうか。

このコースはそんなあなたのための、これからはじめるFlashの講座です。

著書多数のプロ講師が教えるFlash講座

アドビ認定講師が教えるFalsh講座


このコースの講師を務める 林 拓也 先生は、開発元であるAdobe社の認定を受けた、アドビ認定インストラクターであり、ロクナナワークショップで電子出版の講座の講師を務めています。

デジタルコンテンツやWeb制作に関する著書も多数であり、プロの先生が教える分かりやすいレッスン内容となっていますので、しっかりとFlashの基礎を学びたい方に最適のコースです。

このコースで学べること

このコースでは以下の内容を学ぶことができます。

  • Flashの基本を理解する
    • 制作の流れを知る
    • グラフィック・レイヤーについて理解する
    • タイムライン操作・Flashのファイルについて理解する

  • ロゴアニメーションを作る
    • アニメーションの作成・管理
    • 手書きの軌跡に合わせて動かす
    • 3D効果を使う

  • トップ画面のボタン・テキストを作る
  • コンテンツ画面を作る
    • 写真を読み込む
    • 写真の説明をスクロールさせる
    • テキストを2段組にする
    • 複数のフィールドをつなげる
    • テキスト内にリンクを埋め込む
    • 再生ヘッドを止める
    • ボタンで画面を切り替えらるようにする
    • BGMを追加する
    • 写真をフェードインさせる
    • 画像とサウンドの圧縮設定を確認する
    • ビデオを扱う

  • 様々なアニメーション昨日を理解する
    • モーションプリセットを使う
    • ロービングで等速アニメーションを作成する
    • IKで関節状のアニメーションを作成する
    • シェイプにIKを適用する

オンラインFlash講座の動画のスクリーンショット画像


ロゴアニメーションやトップ画面など実際にFlashサイトを作りながら進めるので、実践的なスキルを学ぶことができます!

受講上の注意

※ この講座は書籍「デザインの学校 これからはじめる Flashの本」をベースに解説されています。書籍がお手元にあると学習しやすい内容となっておりますが、書籍がなくても学べる構成になっております。

※ この講座ではCS6を使って解説を進めていきます。第6章 02はCS5特有の操作についての回なので、この講座では割愛しています。

※ この講座の映像はWindowsでのFlash操作となります。
Mac OSの場合はキー操作、ファイル操作などが異なります。
ショートカットキー操作Windowsでの操作では「コントロール+何かのキー」の場合、Mac OSでの操作はコマンドキー+何かのキー」となります。

※ 第8章のサンプルデータはあらかじめ全てダウンロードした上でご覧ください。

受講者特典

特別付録として、フォトグラファー「トモオカタカシ」の写真素材を収録しています。
商用非商用を問わず、ご自由にお使いいただけます。

About the Instructor

林 拓也
Flashオーサリングエンジニア、Adobe認定インストラクター

Course content

Total 3 hours 54 minutes
Preview You can preview lectures with this label
第1章 基本を理解しよう
1 index Preview 0分58秒
2 制作の流れを知ろう 8分08秒
3 Flashのグラフィックを理解しよう 15分06秒
4 レイヤーを理解しよう 4分11秒
5 タイムライン操作を理解しよう 8分15秒
6 Flashのファイルを知ろう 5分17秒
7 シンボルを理解しよう 13分35秒
8 この講座で作成するFlashサイト 4分09秒
第2章 ロゴアニメーションを作ろう
9 index 1分15秒
10 アニメーションを作ろう 8分43秒
11 アニメーションを管理しよう 12分18秒
12 手書きの軌跡に合わせて動かしてみよう 6分26秒
13 3D効果を使ってみよう 9分41秒
14 column 2分17秒
第3章 トップ画面を作ろう
15 index 0分52秒
16 ボタンを作ろう 10分12秒
17 テキストを作ろう 12分32秒
18 column 5分17秒
第4章 コンテンツ画面を作ろう
19 index 1分08秒
20 スイーツ画面の写真を読み込もう 2分18秒
21 スイーツ画面の説明をスクロールさせよう 7分17秒
22 店舗案内画面のテキストを2段組にしよう 4分53秒
23 複数のフィールドをつなげよう 6分47秒
24 テキスト内にリンクを埋め込もう 4分10秒
25 column 2分36秒
第5章 サイトを完成させよう
26 index 1分22秒
27 再生ヘッドを止めよう 3分43秒
28 ボタンで画面を切り替えられるようにしよう 8分48秒
29 BGMを追加しよう 4分13秒
30 column 2分53秒
第6章 サイトの完成度を高めよう
31 index 1分34秒
32 写真をフェードインさせよう 11分44秒
33 画像の圧縮設定を確認しよう 5分04秒
34 サウンドの圧縮設定を確認しよう 2分20秒
35 ビデオを扱おう 5分58秒
36 column 3分01秒
第7章 Flashコンテンツ公開のために
37 index 0分40秒
38 パブリッシュしよう 6分15秒
39 アップロードに必要なファイルを確認しよう 3分02秒
第8章 様々なアニメーション機能を理解しよう
40 index 1分28秒
41 モーションプリセットを使おう 4分07秒
42 等速アニメーションを作成しよう 2分24秒
43 IKで関節状のアニメーションを作成しよう 2分57秒
44 シェイプにIKを適用しよう 2分23秒
サンプルデータ(第8章)
45 サンプルデータ 1分00秒
付録
46 付録:写真素材 1分00秒

Ratings and reviews

4.3
3 reviews
5 stars
67%
4 stars
0%
3 stars
33%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses