
会員制オンラインスクール構築プログラム
あなたの知識・スキル・経験を
オンラインコースに変えてサブスクで販売する方法
いま話題のオンライン講師になって、収益性の高いビジネスモデルを構築してみませんか?
オンライン講座ビジネスは最強のビジネスモデル。
あなたの知識やスキル、経験をオンラインスクールで販売すれば、原価ゼロでお金を生み出すことができます。
これほど収益性が高く、個人で始められるビジネスは他にはないと思います。
ネットビジネスというと、アフィリエイトや転売など怪しげなものが多くありますが、オンライン講座ビジネスは人の役に立つ王道の教育ビジネスです。
ShareWisでオンラインコースを受講している感度の高いあなたなら、オンライン学習のメリットや将来性について十分に理解できているかと思います。
でも、受講するだけで満足ですか?
あなたも会員制オンラインスクールを通して、あなたの知識・スキル・経験・情熱を多くの人に伝えることができるのです。
しかも、オンラインスクールを一度構築してしまえば、手放しで自動収入を生み出すこともできます。
ということは、自由な時間を手に入れられるということです。
それでも、あなたが初心者であれば、次のような疑問や不安を持つかもしれませんね。
- オンライン講師ってどんな仕事なの?
- オンライン講師になるメリットは?
- 私でもオンライン講師になれるの?
- どうやってオンラインスクールを構築すればいいの?
- どうやって生徒を集めて販売すればいいの?
安心してください。このコースは初心者のための入門講座です。
このコースでは、オンライン講師とはどのような職業なのか、なぜいま会員制オンラインスクールを構築すべきなのか、そして、どのようにコンテンツを制作し販売していけばいいのかといったことを、初心者にも理解できるようにステップバイステップで解説しています。
会員制オンラインスクールとは何かということから始めて、なぜオンラインスクールを構築すべきか、どのように制作していくのか、どうやって集客販売するのか、あるいはマーケティングオートメーションの組み方など、11のセクションに分けてステップバイステップでレクチャーしています。
それでは、コースの具体的なカリキュラムを見てみましょう。
セクション1:会員制オンラインスクールとは
会員制オンラインスクールとは何かという初歩的なことから始めて、全体像を理解してもらいます。
セクション2:会員制オンラインスクールを構築すべき理由
なぜあなたが会員制オンラインスクールを構築すべきなのか、メリットとともにお伝えします。
セクション3:オンライン講師に向いている人の特徴
あなたがオンライン講師に向いているかどうか、このセクションで確かめられます。
セクション4:オンラインスクールの事例
日本と海外で売れているオンラインスクールの事例をそれぞれ紹介します。
セクション5:コンセプトメイキング
このセクションで、あなたのオンラインスクールのコンセプトを完成させます。
セクション6:セールスファネルを描く
このウェビナーでも少し解説しましたが、このセクションではセールスファネルの役割や重要性についてもっと詳しく学ぶことができます。
セクション7:コンテンツ制作
このセクションではコンテンツ、つまりオンラインコースの作り方について解説しています。オンラインコースは動画制作の一面もあるので、動画レクチャーの具体的な作り方が学べます。
セクション8:オンラインスクールの集客方法
オンラインスクールの3つの集客方法やリードマグネットなど、生徒を集める方法が学べます。
セクション9:オンラインスクールの販売方法
このセクションでは、UdemyやTeachable、ClickFunnelsを活用したオンラインスクールの販売方法や、アップセルの方法が学べます。
セクション10:マーケティングオートメーションを組む
オンラインスクールの集客・販売・納品というプロセスを自動化するマーケティングオートメーションの組み方や必要なツールに関して学べます。
セクション11:はじめの一歩を踏み出す方法
最後は、はじめの一歩を踏み出すために最適な方法を具体的に解説しています。
このように初心者でもわかりやすいように、基本的なことからステップバイステップで進めていきますので、順番に進めていけば必ず会員制オンラインスクールを構築して、オンライン講師として活躍できるようになります。
もしあなたが、すでにリアルな場で何かを教える「先生業」を行っている場合は、オンラインにシフトするための最初の一歩として最適なコースだと思います。
また、ネットで起業や副業をしたいと考えている場合には、最強のビジネスモデルを学ぶ機会にもなるでしょう。
このコースで学べること
- オンライン講師になる方法
- オンライン講師の具体的な仕事内容
- オンライン講座ビジネスの開業方法
- 会員制オンラインスクールの全体像
- 会員制オンラインスクールを構築すべき理由
- オンライン講師に向いている人の特徴
- オンラインスクールの事例
- オンラインスクールのコンセプトメイキング
- オンラインコース(コンテンツ)の作り方
- セールスファネルを描く方法
- オンラインスクールの3つに集客方法
- オンラインスクールの3つの販売方法
- マーケティングオートメーションの組み方
- 必要なマーケティングツール
- はじめの一歩を踏み出す具体的な方法
こんな方にオススメ
- オンライン講師になりたい人
- オンラインで売上を伸ばしたい経営者
- 仕事をオンラインにシフトしたい先生業の方
- コーチ
- コンサルタント
- 士業
- 講師(セミナーや塾、教室など)
- セラピスト
- トレーナー
- オンラインマーケター
- 起業・副業を始めたい会社員
- デジタルコンテンツ販売者
会員制オンラインスクールは働く時間を大幅に減らして、少なくない自動収入を生み出してくれます。ぜひこのコースを受講して、あなたもオンライン講座ビジネスに取り組んでみてください!
About the Instructor

月間20万PVを稼ぐビジネス系ポータルサイトを運営。
マーケティングを中心に、ビジネスに関する幅広いコンテンツを制作している。
元々オンラインビジネス専門のセミナーカメラマンをしていたことがきっかけで、講師陣の影響によりオンラインビジネスをスタート。
海外の起業家から最先端のビジネスモデルを取り入れ、オンライン講座ビジネスを開始する。
現在では、オンライン講座を通して1,000人以上の生徒に「ダイレクト・レスポンス・マーケティング」「セールスコピーライティング」「オンラインスクール構築」「マーケティング・オートメーション」「動画コース制作」などを教えている。
Course content
Section 1:会員制オンラインスクールとは | ||||
1 | イントロダクション:このコースで学べること | Preview | 4:58 | |
2 | セクション1で学ぶこと | 1:06 | ||
3 | 会員制オンラインスクールとは | 2:02 | ||
4 | オンライン講師の具体的な仕事内容 | 2:26 | ||
5 | オンラインスクールと情報商材の違い | 2:07 | ||
6 | オンラインスクールの2つのタイプ | 7:36 | ||
7 | オンラインスクールの代表的なジャンル | 4:35 | ||
8 | オンラインコースの3つのタイプ | 5:11 | ||
9 | オンラインスクールビジネスに必要な6つのプロセス | 3:43 | ||
10 | セクション1のまとめ | 2:32 | ||
Section 2:会員制オンラインスクールを構築すべき理由 | ||||
11 | セクション2で学ぶこと | 2:08 | ||
12 | 会員制オンラインスクールを構築すべき10の理由 | 8:39 | ||
13 | 21世紀はモノより体験に価値がある | 3:58 | ||
14 | 本当の富はお金ではなく時間 | 2:31 | ||
15 | 労働集約型の働き方から解放される | 2:28 | ||
16 | オンライン講師は働く場所と時間が自由 | 4:36 | ||
17 | オンラインスクールは最も利益率の高いビジネスモデル | 5:26 | ||
18 | 会員制(サブスクリプション)のメリット | 4:44 | ||
19 | オンラインスクールビジネスは成長期にある | 3:16 | ||
20 | 教育はオンラインにシフトする | 3:54 | ||
21 | 21世紀は個人が教育を売る時代 | 2:45 | ||
22 | オンラインコースは個人でも簡単に作って売ることができる | 2:30 | ||
23 | 自分の得意分野で仕事ができる | 1:29 | ||
24 | オンラインスクールビジネスは副業から始められる | 3:58 | ||
25 | 個人の影響力という資産を築く | 3:07 | ||
26 | 人々や社会に価値を与えることができる | 2:41 | ||
27 | セクション2のまとめ | 5:55 | ||
Section 3:オンライン講師に向いている人の特徴 | ||||
28 | セクション3で学ぶこと | 1:10 | ||
29 | オンライン講師は専門家である必要はない | 4:32 | ||
30 | オンライン講師に向いている人の5つの特徴 | 3:38 | ||
31 | 先生業はすぐにでもオンライン講師になるべき | 1:48 | ||
32 | 同じ職種に3年以上従事している人 | 2:33 | ||
33 | ひとつの分野を情熱を持って勉強できる人 | 2:58 | ||
34 | オンライン講師の3つのタイプ | 3:27 | ||
35 | セクション3のまとめ | 2:50 | ||
Section 4:オンラインスクールの事例 | ||||
36 | セクション4で学ぶこと | 0:55 | ||
37 | オンラインスクールの事例を紹介 | 1:03 | ||
38 | Udemy講師1:ビデオクリエイター Phil Ebinerさん | 3:49 | ||
39 | Udemy講師2:シリコンバレーエンジニア 酒井潤さん | 2:48 | ||
40 | Udemy講師3:ハーバリズムインストラクター Elizabeth Heckさん | 5:40 | ||
41 | Teachableの様々なオンラインスクール | 6:21 | ||
42 | オリジナルスクール講師1:Angela Fehr Watercolour Angela Fehrさん | 4:54 | ||
43 | オリジナルスクール講師2:Kinobody Fitness Greg O'Gallagherさん | 6:34 | ||
44 | オリジナルスクール講師3:Platform University Michael Hyattさん | 4:19 | ||
45 | セクション4のまとめ | 2:28 | ||
Section 5:コンセプトメイキング | ||||
46 | セクション5で学ぶこと | 1:02 | ||
47 | オンラインスクールのコンセプトを決める | 2:35 | ||
48 | オンラインスクールの参入ジャンル選定 | 4:03 | ||
49 | Udemyでリサーチする方法 | 8:04 | ||
50 | ペルソナを決める | 4:03 | ||
51 | バリュー・プロポジション・ステートメントを作る | 2:37 | ||
52 | ニッチの罠に注意:大きな市場の一部を狙う | 3:11 | ||
53 | セクション5のまとめ | 2:45 | ||
Section 6:セールスファネルを描く | ||||
54 | セクション6で学ぶこと | 0:51 | ||
55 | セールスファネルとは | 3:12 | ||
56 | セールスファネルの重要性 | 4:21 | ||
57 | サブスクはセールスファネルの上部に置く | 2:36 | ||
58 | バックエンドは体系化したプログラムか人的サービス | 4:13 | ||
59 | セクション6のまとめ | 1:40 | ||
Section 7:コンテンツ制作 | ||||
60 | セクション7で学ぶこと | 1:03 | ||
61 | サクセスパスを描く | 4:11 | ||
62 | コアコンテンツとマンスリーコンテンツを用意する | 3:09 | ||
63 | コンテンツ制作の手順 | 3:06 | ||
64 | コースアウトラインを作成する | 4:14 | ||
65 | コースアウトラインシートのテンプレート | 1:00 | ||
66 | レクチャースライドを作成する | 2:43 | ||
67 | レクチャースクリプトを作成する | 3:16 | ||
68 | 動画を撮影する | 7:14 | ||
69 | 動画を編集する | 3:07 | ||
70 | セクション7のまとめ | 3:51 | ||
Section 8:オンラインスクールの集客方法 | ||||
71 | セクション8で学ぶこと | 1:22 | ||
72 | オンラインスクール集客の3つの方法 | 2:13 | ||
73 | Udemyで生徒を集客する方法 | 1:55 | ||
74 | ブログで生徒を集客する方法 | 3:29 | ||
75 | YouTubeで生徒を集客する方法 | 2:48 | ||
76 | コンテンツは1ソースマルチユース | 3:42 | ||
77 | 広告を出して生徒を集める | 3:01 | ||
78 | リードマグネットを作成する | 2:26 | ||
79 | リードマグネットの例1:e-book | 2:47 | ||
80 | リードマグネットの例2:ウェビナー | 5:58 | ||
81 | セクション8のまとめ | 2:45 | ||
Section 9:オンラインスクールの販売方法 | ||||
82 | セクション9で学ぶこと | 1:01 | ||
83 | Udemyで販売する | 2:21 | ||
84 | Teachableで販売する | 2:18 | ||
85 | Teachableの決済手段をサブスクリプションにする | 2:25 | ||
86 | ステップメールで見込み客を育成する | 2:25 | ||
87 | ClickFunnelsで販売する | 3:07 | ||
88 | バックエンドはアップセルで販売する | 3:25 | ||
89 | セクション9のまとめ | 2:33 | ||
Section 10:マーケティングオートメーション | ||||
90 | セクション10で学ぶこと | 1:13 | ||
91 | オンラインスクールのマーケティングオートメーション | 1:42 | ||
92 | マーケティングオートメーションに必要な8つのツール | 3:02 | ||
93 | WordPress:ブログ作成ツール | 4:20 | ||
94 | SUMO:ブログからポップアップでリストを取るツール | 3:21 | ||
95 | ConvertKit :ステップメールを組むメルマガツール | 5:36 | ||
96 | ClickFunnels:セールスファネルを具現化するツール | 4:30 | ||
97 | ClickFunnels:セールスファネルを具現化するツール | 7:08 | ||
98 | Stripe:決済ツール | 2:11 | ||
99 | Zapier:顧客情報を自動的に引き渡すツール | 4:11 | ||
100 | Teachable:オンラインスクールを構築するツール | 3:04 | ||
101 | セクション10のまとめ | 3:48 | ||
Section 11:終わりに | ||||
102 | はじめの一歩を踏み出す方法 | 3:23 |