Top Lifestyle これでスッキリ!お金にまつわる疑問 解決しませんか?
PRO COURSE

これでスッキリ!お金にまつわる疑問 解決しませんか?

実際に社会人から寄せられたお金に関する疑問の中から、給料や税金、社会保険の仕組み、保険や資産運用の考え方、お金に困らない人生を送る方法をお話しします。

ファイナンシャルプランナーが給料、保険
年金、貯蓄に対する疑問にお答えします。


社会人になっての初給料。もっと多いと思っていたのに…と感じた方も多いと思います。

この講座では給料からの控除項目やその根拠を説明し、社会保険料を払うことでどんな恩恵が受けられるかを知って頂きます。

さらには、保険や資産運用に対しての考察を述べるとともに、お金に困らない人生を送るためのとっておきのツールを紹介します。

こんな項目で、ファイナンシャルプランナーがお話しします

  • 給料から引かれる項目と、その根拠
  • 健康保険料や厚生年金保険料による恩恵
  • 源泉徴収票の見方と所得税計算の仕組み
  • 保険の種類と保険加入の考え方
  • 金融商品の3つのポイント
  • Nisa、iDeCoとは?
  • お金に困らない人生を送るには
  • 将来が見えるツールを紹介

このコースで学べること

  • 給料や税金への理解が深まり、お金への意識が高まります
  • 健康保険や年金に対する疑問が解消され、納得して支払うことができます
  • 保険を勧められた時に判断するポイントがわかります
  • 金融商品での失敗を防ぐことができます
  • 将来の金銭的不安が解消されます

こんな方にオススメ

  • 給料手取り額に疑問を感じている方
  • 健康保険料や年金保険料を払いたくない!と思っている方
  • 源泉徴収票を受け取っても、内容がよくわからない方
  • 保険に入るべきかどうか迷っている方
  • 資産運用しないと取り残されるのでは?と不安に思っている方
  • 将来、どれだけのお金が必要なのか心配な方

大半の方が「お金」について学習する機会がないまま、社会人となっています。

疑問が生じたり判断に困ったりする場面も多いはず。

この講座で疑問を一つずつ解決し、お金に困らない充実した人生を送りましょう。

About the Instructor

松山 陽子
株式会社生活設計FPワーク 代表

大阪市立大学生活科学部住居学科卒業。まちづくりコンサルタント・税理士事務所・飲食店本部に勤務 。2010年 株式会社生活設計FPワーク設立。お金に関するセミナーや資格試験対策、家計相談の専門家として活躍中。「集客できる文章」をテーマに、すぐできて効果の出る販売促進術のセミナーを展開。 

■資格
・ファイナンシャルプランナー(CFP 日本FP協会国際上級資格)
・中小企業診断士
・一級建築士
・宅地建物取引主任者
・日本語検定1級

See more

Course content

Total 41 minutes
Preview You can preview lectures with this label
お金にまつわる疑問解決しませんか?
1 給与手取り額の疑問を解決しよう Preview 16:42
2 源泉徴収票の仕組み・保険の種類とポイント 12:55
3 金融商品の大切な3つの要素・お金に困らない人生を送るには 11:39

Related Courses