
Copy Link
この講座では行き当たりばったりで商談を進めるのではなく、「基本の型」となる提案ストーリの組み立て方をベースとして自分から商談を組み立てることがいかに有用かを解説していきます。
その提案ストーリーを組み立てていく上で、スグに使えるテクニックを一つ一つ確認し、さっそく実践、小さい成功体験を積むことで、自信を持って営業に取り組めるようになります。
初めての営業職の方はもちろんのこと、自分の商談をより磨き上げたい方に必見の内容です。
初めての営業職の方はもちろんのこと、改めて自分の商談テクニックを磨きたい方は、ぜひこのコースを学んで、より業績を上げられるヒントを掴んでください。
神奈川県横浜市生まれ。舞台役者を志し、学生時代に八嶋智人らと劇団を旗揚げ。青山学院大学理工学部卒業。
大手電機メーカーへ入社、開発・設計に従事。
劇団活動の再開と共に、住宅設備機器の販売・メンテナンスを主とする個人自営業を開業。
その後、大手教育コンサルティング会社に入社。
法人コンサルティング、研修講師・マネジャーとして約10年活躍 (最短最優秀社員賞受賞、最短マネジャー昇格、年間担当200日超連続、最多担当7年連続達成)
2010年1月 ワンストップ・トータル・コンサルティングを提供する個人事務所を創業。
2011年11月 「イズムエデュメント株式会社」へ社名変更。
常に新しい研修手法やコンテンツを取り入れ、これまでの研修の常識を打ち破る 「現場実践に直結する楽しい研修」づくりに力を入れている。
動画学習、オンライン研修への移行を視野に入れた取り組みにも注力。
Section 1:はじめに | ||||
1 | そもそも営業とは(オープニング) | Preview | 5:38 | |
Section 2:明日からスグ使える営業テクニック | ||||
2 | 商談の基本的な組み立て方「提案サイクル」 | 7:01 | ||
3 | ファーストクエッション2つのパターン | 4:09 | ||
4 | SPIN話法 | 7:36 | ||
5 | 競合他社と差をつけるポイント | 7:19 | ||
6 | メリット分析とFABE話法 | 9:52 | ||
7 | クロージングテクニックあれこれ | 8:21 | ||
Section 3:最後に | ||||
8 | 4つの検討処理(エンディング) | 4:45 |