新規事業を生み出すために最後の壁を乗り越えるノウハウ
新規事業がうまくいかない本当の理由を解き明かす!
社内に存在する最後の壁を乗り越えるには?
「素晴らしいアイデアなのに、なぜ?」
「どうして社内から横槍が入るんだ?」
そんな悩みをお持ちの方へ、新規事業推進での「社内に存在する最後の壁」に焦点を当て、その原因を深く掘り下げて実践的な克服方法をお伝えします。
経路依存性やドミナント・ロジックという理論的背景を理解し、それらが新規事業に及ぼす影響を学びます。
その上で組織構造や人材育成の視点から、新規事業を成功に導くための具体的な方策を探ります。
大手メーカー出身で自らスタートアップを立ち上げた講師が、20年の経験と最新の経営理論を融合させ、新規事業成功の秘訣を徹底解説します。
- なぜ「とにかくやってみよう」が最悪の選択肢になるのか
- 「経路依存性」が新規事業の足を引っ張る驚きの理由
- トップの号令が事業の実現を阻害する!?組織に潜む落とし穴
- 9割の企業が見逃す「ドミナント・ロジック」の罠
- 社内プレゼンで使えば99%通る「共感獲得」の極意
- 新規事業の成功の鍵を握る「圧倒的当事者意識」とは
各動画では、理論と実践を織り交ぜた具体例を豊富に用い、即実践可能な知識とスキルを提供します。
- 新規事業の時代的背景と重要性
- 新規事業を阻む「見えない壁」の正体
- 「経路依存性」と「ドミナント・ロジック」が引き起こす罠
- 新規事業を成功に導く組織構造と人材育成の秘訣
- 最後の壁を突破するための具体的ノウハウと実践テクニック
従来の新規事業講座とは一線を画す、現場の事実に根差した実践知をお伝えし、あなたの新規事業を成功に導きます。
このコースで学べること
- 新規事業特有の困難な壁の原因・理由の理解
- 事業を立ち上げるための実務的なノウハウの習得
- 組織の慣性を克服するための戦略的な思考力
- 新たな分野に自信を持って挑戦する力
- 組織内外の共感を得るためのコミュニケーション
- 新規事業を成功に導く「圧倒的当事者意識」の醸成方法
- イノベーションを継続的に生み出す組織文化の作り方
こんな方にオススメ
- 新規事業の担当になったばかりの方
- 新規事業の企画・提案に苦戦している方
- 事業化の壁にぶつかっている新規事業の担当者や起業家
- 組織の変革や新規事業推進を担当するマネージャー
- イノベーションを起こしたい経営層
- 将来のリーダーを目指す若手社員
新規事業の実現を阻む最大の障壁と真正面から向き合う方法を学ぶ唯一無二のコースです。
変化の波に飲み込まれるか、波を起こす側になるか。
選択はあなた次第です。新規事業成功への扉を開く鍵を手に入れましょう。
About the Instructor
1985年東京大学工学部電気工学科卒業。
シャープ株式会社にて、動画圧縮/マルチメディア通信の研究開発を20年。
国際標準化機関でマルチメディア、通信プロトコルの国際規格策定の活動暦は25年。
その後、12年間は経営層の戦略ブレインを務め、全社技術戦略の立案・策定と実行を主導し、国内携帯電話のトップシェア獲得に貢献。政府や業界団体の政策策定にも関与。
メーカーとしてのモノ売りからソフトウェア、ITサービスへの事業転換の先導役を務める。
アイホン株式会社では、同社で初めてとなる新規事業部門を立上げ。介護施設向けのサービス開発と事業化を推進。多くの新規事業プロジェクトを主導。
大手企業から中堅・中小企業までの事業変革・新規事業・組織改革を伴走支援するコンサルタントとして活動。企業研修では、ロジカルシンキングを基礎とした思考力と発想法や文書作成力、デジタル人財・データ活用人財育成に取り組んでいる。
2021年にスタートアップを起業。生成AIを活用したメンタルケアサービスの立ち上げを進めており、ビジコン入賞実績あり。
2022年より事業構想大学院大学 特任教授。年間50件以上の新規事業アイデアに対して、想いに寄り添った指導とアドバイスを行っている。
2009年に早稲田大学ビジネススクール修了(MBA)。日本経営士会 経営士 経営支援アドバイザー。日本プロフェッショナル講師協会 会員。
Course content
Loading |