Top Business Skills 相手に応じた接し方をマスター!タイプ別コミュニケーション法
PRO COURSE

相手に応じた接し方をマスター!タイプ別コミュニケーション法

タイプに合わせてコミュニケーションを変えればうまくいく!思考特性と行動特性に応じたタイプ別のコミュニケーションの取り方が学べるコースです。

思考特性と行動特性で分類した
タイプに応じたコミュニケーションの取り方を学ぶ


「あの人には、どんなふうに話しかけたらいいんだろう...?」

そんなふうに悩んだことはありませんか?

あらゆる場面で、あらゆる相手に対して正解になるコミュニケーションというものは存在しません。なぜならば、人それぞれのタイプが違うからです。タイプによって話しかけの方法を変えなければなりません。

このコースでは、思考特性と行動特性から人を4つのタイプに分類し、それぞれのタイプに最適なコミュニケーションの取り方をお伝えします。
相手とのコミュニケーションに悩んでいる方、仕事上、たくさんの人にコミュニケーションを取らないといけない立場の方にぜひ学んで欲しいコースです。

このコースで得られるもの

  • コミュニケーション力のベースを鍛えることができる
  • 自分の取扱説明書を作ることができる
  • 相手のタイプを診断できるようになる
  • タイプの違いを活かしたコミュニケーションを考えられるようになる
  • コミュニケーション摩擦によって起きている問題が解決する

こんな方にオススメ

  • 理解したいけど、理解できない相手がいる人
  • 部下や人を育成する立場にいる人
  • コーチやカウンセラーのスキルを学びたい方
  • 教育者の立場の方
  • 家族の仲を深めたい方

自分のタイプを知り、相手のタイプに合わせて、コミュニケーションアプローチを変えることによって、コミュニケーションの質はグンっと向上します。このコースを学ぶ、あなたのコミュニケーションスキルに磨きをかけてください!

About the Instructor

寒川井 誠
しつもん講座設計事務所代表

魔法の質問認定講師、一般財団法人しつもん財団 評議員兼事務局長、しつもん講座設計事務所 代表

コーチングやカウンセリングの要素を生かした独自のメソッドである「魔法の質問」のカリキュラムを開発。質問するだけで、魔法にかかったようにやる気と能力が引き出され、行動が起こせるようになる「魔法の質問」を使った講座を、誰でも開催できるようにシステム化し、全国に数多くのキッズインストラクターを輩出。

魔法の質問キッズインストラクターやコーチングの質問力が学べる問塾などの講師は3,000名を超え、日本を超えて世界に広がっている。
また、講師の育成にも取り組み、「じぶんらしさを講座にする」をキャッチフレーズに、講師の世界観や在り方を軸に、ひとりひとりがその人らしい講師となるよう作られた育成カリキュラムは、全国の受講者から高い評価を受けている。

学校教職員向けの発問力研修、コーチングコミュニケーション、生徒の自主性を育てる授業づくりなどのサポートも行っている。

See more

Course content

Total 2 hours 5 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 はじめに Preview 7分02秒
2 特性と強みについて Preview 17分43秒
コミュニケーションを考える
3 ゴールを共有しよう 3分10秒
4 心理的な距離を近づける 3分24秒
5 できている部分に目を向ける 5分04秒
6 ほめ上手になる 4分43秒
7 シャンパンタワーの法則 5分41秒
8 いい質問とよくない質問 7分36秒
9 未来を今に変換する 7分25秒
10 メタコミュニケーション 3分21秒
チームの中での環境を整える
11 自分の強みを活かすには 5分20秒
12 環境を整える 4分24秒
13 ルールを共有する 3分18秒
14 メンタルヘルス 6分35秒
タイプ別コミュニケーション術
15 考え方の違いを知り活かす 12分19秒
16 行動の違いを知り活かす 8分03秒
17 役割の違いを知り活かす 8分07秒
18 やる気の違いを知り活かす 6分47秒
おわりに
19 振り返り 5分05秒

Related Courses