Top Business Skills 会社・職場・仕事の基礎基本⑧ 成果を挙げる仕事術
PRO COURSE

会社・職場・仕事の基礎基本⑧ 成果を挙げる仕事術

仕事で成果を挙げている人は、どんな仕事の進め方をしているのでしょう?あなたの悩みの段階をまず知り、それに応じた対応方法、仕事術をお教えします。

「仕事がうまくいかない10段階」
あなたはどのレベルにいますか?


仕事がうまくいかないのには、実は10個の段階があります。

やる気が出ないに始まり、成果を挙げても長続きしないなど。それぞれに、対応方法が違うのです。

本コースでは、それぞれの段階に応じた仕事への取り組み方、考え方、行動の改善方法を具体的にお伝えします。

第一段階は、やる気が出ない時。

どんな人間でも、落ち込みますし、スランプに陥ります。

やる気が出ない時には、考えるより行動すること。頭より体を使うことが効果的です。

  • 第二段階は、学習意欲が出ない、学習方法がわからない時。
  • 第三段階は、好奇心が不足している状態。
  • 第四段階は、漫然と生活している状態。
  • 第五段階は、危機感が足りない状態。
  • 第六段階は、創意工夫が足りない状態。
  • 第七段階は、実行できるスキルが足りない状態。
  • 第八段階は、実行することに戸惑っている状態。
  • 第九段階は、実行しても、成功するまでやり遂げていない状態。
  • 第十段階は、やり遂げても、結果分析できていない状態。

さて、あなたはどの段階にいますか?

このコースで学べること

  • やる気が出ないときの対策を学べます。
  • 知識が足りない時の対応方法が学べます。
  • 行動力が不足していて、叱られている時の対応方法が学べます。
  • 結果を考えすぎて行動できていない時の対策が学べます。
  • 結果がすぐに出ない時の状態とはどのようなことかが学べます。

こんな方にオススメ

  • 最近、仕事がうまくいっていないなと感じている人
  • 成果を上げたいと思っていても、具体的な方法がわからない人
  • 成果を上げているので、より向上心を持って仕事をしようと思っている人
  • 上司や先輩から成果を求められていることに悩んでいる人
  • 部下、後輩の育成方法に悩んでいる人

誰でも最初からうまくいきませんし、スランプもあります。自分がどの段階かを把握し、適切に対処していきましょう。

About the Instructor

高島 徹
株式会社決断力 代表取締役

Course content

Total 21 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 はじめに Preview 2:32
成果を挙げる仕事術
2 第一章:やる気が出ない時の対策 1:17
3 第二章:学習意欲がわかない時の対策 1:30
4 第三章:好奇心が不足している時の対策 1:40
5 第四章:知識に転化できない時の対策 2:03
6 第五章:知識が足りない時の対策 1:55
7 第六章:創意工夫・応用力不足への対策 1:51
8 第七章:実行できるスキルが無い時の対策 2:20
9 第八章:実行できない時の対策 2:58
10 第九章:成功するまで持続できない時の対策 1:45
11 第十章:検証できていない時の対策 1:35

Related Courses