Top Lifestyle 音楽講師のためのオンライン講座の作り方講座
PRO COURSE

音楽講師のためのオンライン講座の作り方講座

音楽家のための「オンライン講座の作り方」をお伝えします。ネットで教えたいけど、パソコンが苦手な先生必見の解説講座です。

音楽家のための「オンライン講座の作り方」
あなたのレッスンをWebで発信!!


本コースはネットで動画レッスンを配信したい音楽家の先生のためのコースです。

20コース以上を公開している音楽家兼オンライン講師が実践的なテクニックを余すことなくお伝えします。
教えるパソコンに詳しくない先生でも安心。分かりやすく具体的な操作方法を詳しく解説!


本コースでは以下の内容を学びます。

  • カワイ・スコアメーカーによる楽譜作成
  • Sound it!による音楽の波形編集
  • Canvaによるスライド作成
  • Powerdirectorによる動画編集
  • AGデスクトップレコーダーによるシートビュービデオ作成

聞き慣れないソフトの名前があって、心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
音楽家の方がオンラインコースを制作する上で必要最低限の機能に絞って各ソフトウェアの導入から必要な操作を詳しく解説しますので、ある程度パソコンを使える方であれば、安心してご受講いただけます。

※上記のようなさまざまなソフトウェアを駆使しますが、いずれのソフトウェアも体験版が用意されていますので、ソフトウェアを購入する前に無料で試すことが可能です。


本コースは実際にShareWisで販売している「タルレガの名曲「アラビア風奇想曲」コンプリートマスター講座」の制作過程を解説しています。

取り上げている題材はギターの演奏術の解説講座ですが、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、ハープ等の他の楽器にも適用可能な内容です。

受講の際に必要なもの

  • 簡単なパソコン操作 (文字入力、コピー&ペースト等)ができること
  • レコーダー、ビデオカメラ、 三脚等の機器やSound it!(音楽編集)、 Powerdirector(動画編集)、 カワイ・スコアメーカー(楽譜作成)等のソフトウェア(体験版があります)を 導入(購入)できる環境

このコースで学べること

  • 楽譜作成ソフト「カワイ・スコアメーカー」での楽譜作成方法
  • 画像編集サイト「Canva」でのスライド作成方法
  • 画面キャプチャーフリーソフト「AGデスクトップレコーダー」によるシートビュービデオ作成方法
  • サウンド編集ソフト「Sound it! 8 Basic」での波形編集方法
  • 動画編集ソフト「Powerdirector 18」による動画編集方法

こんな方におすすめ

  • 現在、音楽教室を運営されている先生
  • これから、オンラインで音楽教室を始めたい先生
  • 講座を公開したいけれど、パソコンが苦手なので迷っている方

ネットで演奏レッスン動画を配信、販売し、「コロナに負けない」収入を確保しましょう!

About the Instructor

TAKA
こまつギターアカデミー 代表

クラシックギター、アコースティックギターのギタリスト。
クラシック、ポピュラー、歌謡曲など広い範囲の音楽を編曲するアレンジャー。
こどもギター教育研究家で、ギター音符カード、音譜カードめくりゲーム等、こども向けの教材開発に取り組んでいます。 

13歳よりクラシックギターを始める。同時に当時流行っていた井上陽水やチューリップなどのアーティストに影響を受け、フォークギター(アコースティックギター)を始める。 その後、ビートルズやジャズに傾倒。高校時代にアントニオ古賀、アールクルーらのコピーを始め、クラシックギターの良さを再発見。

38歳の時、13年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、独立開業する。
多くの人にギターの素晴らしさを伝えたいという想いで、生徒さんにアコースティックギターとクラシックギターを教えている。
札幌市主催ギターマンドリン音楽祭オーディション合格。

See more

Course content

Total 4 hours 8 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading .....

Related Courses