Top Business Skills 人生を豊かにするためのワークバランス習得法
PRO COURSE

人生を豊かにするためのワークバランス習得法

副業やワークバランスなど働き方が見直されている昨今。どの様に仕事を選ぶべきか?をこの講座を通じて一緒に考えましょう!

平均寿命の延伸、仕事のAI化でなくなる職業…
現在の時代に合わせたワークスタイルとは?

人生を豊かにするために「どう働くのか?」というのは、とても重要なポイントです。

当然、お金がなくては生きてはいけませんが、そのために嫌な仕事をしているだけでは人生は豊かになりません。

この教材は2月4日、東京で開催されたセミナーを、そのまま収録したものです。

これから副業やパラレルキャリアなどを含め「人生を豊かにするためのワークバランス」を考えている方のヒントになる情報を満載してお届けします。


このコースで得られるもの

  • まず「仕事」というものを真剣に考える時代になったのは、どの様な時代背景からなのでしょうか?まずは、そのポイントを確認していきましょう。
  • 次に具体的にワークスタイルを考えていく上で5つのポイントを解説します。いずれも難易度が低いことから高いことまで、網羅的にお話していきます。
  • 5つのポイントとは「基本は好循環サイクルを回す」「レッスンプロになる」「飲食業界穴だらけ説」「流通業界穴だらけ説」「シェアエコノミーに参加する」の5つです。

このコースの内容

  • 人生を豊かにするための仕事、人生を豊かにしない仕事とは?
  • 収入は、フォロー型収入よりもストック型収入を狙うこと。具体的な方法は?
  • 情報発信も大切「ライターとしてのスキルを磨く」。
  • あなたのスキルを欲しがる人が必ず欲しがる人が必ずいると認識すべし。その方法は?
  • ビットコイン、株式、FXなど投資は待機。リスクありと考えるべき。
  • モノの売り方はAmazonFBAから学べる。その方法とは?
  • 旅をしながら収入を得るという考え方。遊びながら収入を得る。
  • 週末を活用した学習塾型ビジネスの始め方。そのメリットは?
  • 世の中、隙きだらけ、潜在ニーズに答えられていないサービス例
  • 誰もやっていない事の方が儲かる。融合すると、色々なモノが見えてくる。

こんな方にオススメ

  • 将来の年金生活に漠然と不安がある方
  • 副業を考えているサラリーマン
  • 時間がないが口癖の独立開業者
  • 好きなことに時間が避けないOL
  • 時間もお金もない方
  • 何か人生に転機を求めている方


人生を豊かにするワークバランスの画像

「知っているか」「知らないか」で戦い方は随分違うのが今日の社会です。

あなたも、この講座が語られている情報を持って、ステキなワークスタイルを確立して欲しいと思っております。

About the Instructor

塩見 政春
Webプロデューサー

1963年。大阪生まれ。1998年より15年以上に渡り、WEB業界で事業展開を実施。当初、コクヨ、サントリー、パナソニック、大阪府などの大手企業のWeb制作に始まり、メールマーケティング事業、ブログ関連事業のそれぞれマーケティングを担当。その後、TwitterやFacebookなどSNSに関するマーケティングの講演多数。2007年よりデジタルハリウッド大学院客員教授(専攻/インターネットマーケティング)。現在、有料ファンコミュニティサイトのプラットフォーム「ファンコム」(http://fan-com.net)主宰している他、動画マーケティングにも力を入れている。

See more

Course content

Total 1 hours 11 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 講師プロフィール Preview 6:21
2 ワークバランスの背景 3:41
ワークバランスの変化
3 変化 1 1:32
4 変化 2 3:23
ワークバランスの働き方
5 働き方 4:13
6 働き方のマインド 1:56
基本は好循環で回す
7 働き方の具体例 1 3:50
8 働き方の具体例 2 3:49
9 働き方の具体例 3 1:16
10 働き方の具体例 4 1:33
レッスンプロになる
11 レッスンプロになる働き方の具体例 1 1:28
12 レッスンプロになる働き方の具体例 2 3:44
13 レッスンプロになる働き方の具体例 3 4:08
飲食業界穴だらけ説
14 飲食業界の働き方 具体例 1 1:35
15 飲食業界の働き方 具体例 2 3:16
16 飲食業界の働き方の具体例 3 2:00
17 飲食業界の働き方の具体例 4 3:47
流通業界穴だらけ説
18 流通業界の働き方具体例 4:01
シェアリングエコノミー
19 シェアリングエコノミーに参加する 1 4:11
20 シェアリングエコノミーに参加する 2 11:20

Ratings and reviews

4.0
2 reviews
5 stars
50%
4 stars
0%
3 stars
50%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses