Top Business Skills 初めて部下を持つ人のための効果的なOJT ①部下に尊敬される上司になる
PRO COURSE

初めて部下を持つ人のための効果的なOJT ①部下に尊敬される上司になる

部下育成には、仕事を通じて指導するOJTを上手に行うことが大切。そのスキルと準備事項をお伝えします。昇格前に準備しておくと、うまくいきますよ!

「部下を育てる」=「自分を育てる」
ゼロから分かる部下の育成!


部下は、指示命令だけでは動きません。機械のように、ボタンを押せばその通りに動くものではありません。新任管理職は、まずこの壁にぶつかります。

初めて部下を持つということは、晴れがましい反面、これまでと違った立居振舞が求められます。
それは、組織ミッションの達成と部下育成の両立です。

部下を育てるには、仕事を通じたトレーニング(OJT: On the Job Training)が効果的です。そのために、あなたは何をどうすればいいのか?
組織目標を部下と共有し、話しやすい雰囲気づくりと部下の状況に応じた指導方法をマスターする必要があります。

本講座は、そのための第一歩となることでしょう!

このコースで得られるもの

  • 効果的なOJTの方法が分かります
  • 部下に「教える」ためのコツが分かります
  • 部下の持ち味を「引き出す」ためのポイントが分かります
  • 部下に仕事を任せるために必要なことが分かります
  • 話の聞き方のポイントと心構えを知り、スムーズなコミュニケーションができるようになります

こんな方にオススメ

  • 初めて部下・後輩を持った方
  • 昇格予定者
  • 部下や後輩の指導に悩んでいる方
  • 上司からの部下育成プレッシャーを強く受けている方
  • 働き方改革で、なかなか部下指導の時間が取れない方

私も、部下育成では多くの失敗を経験しました。
こうした体験談を元に作成したのが本コースです。教える、引き出す、任せるを中心にお伝えします。

あなたの「転ばぬ先の杖」となるように、お役立ていただければ幸いです。

About the Instructor

高島 徹
株式会社決断力 代表取締役

Course content

Total 29 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 序章 Preview 2:13
初めて部下を持つ人のための効果的なOJT①
2 第一章:部下を持った時に求められる役割 2:09
3 第二章:部下育成で重要なOJT 2:57
4 第三章:効果的なOJTの前提条件 2:42
5 第四章:「どうすればできるか?」と考えさせる 2:51
6 第五章:部下を観察する 2:46
7 第六章:教える(ティーチング) 3:04
8 第七章:引き戻す(コーチング) Preview 2:31
9 第八章:任せる 2:13
10 第九章:部下の話の聞き方 2:52
最後に
11 第十章:質問のテクニック 2:36

Related Courses