Top Lifestyle 聴いてマスターするクラシックギター「ヴァイスのシャコンヌ」
PRO COURSE

聴いてマスターするクラシックギター「ヴァイスのシャコンヌ」

「聴いてマスターするクラシックギター」を標榜する本コースは、楽譜を読む前に、聴くことを優先し、出来るだけ楽に早くマスターすることを目標に作成されたコースです。

美しい作品として名高い
「ヴァイスのシャコンヌ」をマスターしましょう!


レオポルト・ヴァイスとは?

シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス(Sylvius Leopold Weiss, 1687年10月12日 ブレスラウ - 1750年10月16日 ドレスデン)は、ドイツ後期バロック音楽の作曲家・リュート奏者。父親のヨハン・ヤーコプもリュート奏者でした。

地元の宮廷に仕えた後、ローマやドレスデンで活躍しました。

ギター編曲作品としては、本コースの「シャコンヌ」や「ファンタジー」「パッサカリア」等が有名です。特に「ファンタジー」は故渡部範彦氏の演奏が名演として名高いです。

本コースの紹介

「ヴァイスのシャコンヌ」はスウェーデンのギターの巨匠「イエラン・セルシェル」さんが素晴らしい演奏をされていますので、「この曲を弾きたい!」と思い、挑戦したけれども「難しいな・・・・これは私には無理だろうか?」と挫折された方が多いと思います。

実は私もその一人でした。これは編曲に問題があるからです。

そこで、何とかやさしく弾けるように編曲できないか約1年間、試行錯誤し、ようやく満足できるものが出来上がりましたので、本コースで公開をさせていただくことにしました。

本コースの特徴

  • 楽譜を読む前に曲を聴いてマスターできるように工夫しました。
  • 解説ビデオには字幕を入れていますので、ビデオを理解する時の助けになります。
  • TAB譜で左手の押さえがわかりますので、楽譜が読めなくても大丈夫です。

本コースの構成

  • セクション1レッスンビデオの構成と効率的な学習方法
  • セクション2「ヴァイスのシャコンヌ」の模範演奏
  • セクション3ヴァイスの生涯
  • セクション4「ヴァイスのシャコンヌ」演奏のための予備練習
  • セクション5「左手」「右手」「楽譜」のビデオによる3分割画面スロービデオ
  • セクション6「ヴァイスのシャコンヌ」の音楽表現を含む演奏アドバイス

本コースで「ヴァイスのシャコンヌ」を完全にマスターしましょう!

このコースで学べること

  • 模範演奏で「ヴァイスのシャコンヌ」の全体的な音楽表現を学ぶことができます。
  • 解説ビデオでフレーズ毎の弾き方と音楽表現が習得できます。
  • 「左手」「右手」「楽譜」の3分割スローモーションビデオで左手の押さえがわかります。
  • TAB譜があるので楽譜が読めなくても演奏できます。
  • 結果的に楽譜(五線譜)が読めるようになります。

こんな方にオススメ

  • 初めて「ヴァイスのシャコンヌ」に取り組む人
  • 過去にこの作品で挫折した人
  • ギターを初めて1~2年(中級者)の人

このコースで「ヴァイスのシャコンヌ」を完全にマスターして、あなただけの演奏を表現し、多くの人に聴いてもらいましょう!

きっと、感動してもらえるはずです。

それでは、コースでお会いしましょう!

About the Instructor

TAKA
こまつギターアカデミー 代表

クラシックギター、アコースティックギターのギタリスト。
クラシック、ポピュラー、歌謡曲など広い範囲の音楽を編曲するアレンジャー。
こどもギター教育研究家で、ギター音符カード、音譜カードめくりゲーム等、こども向けの教材開発に取り組んでいます。 

13歳よりクラシックギターを始める。同時に当時流行っていた井上陽水やチューリップなどのアーティストに影響を受け、フォークギター(アコースティックギター)を始める。 その後、ビートルズやジャズに傾倒。高校時代にアントニオ古賀、アールクルーらのコピーを始め、クラシックギターの良さを再発見。

38歳の時、13年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、独立開業する。
多くの人にギターの素晴らしさを伝えたいという想いで、生徒さんにアコースティックギターとクラシックギターを教えている。
札幌市主催ギターマンドリン音楽祭オーディション合格。

See more

Course content

Total 1 hours 20 minutes
Preview You can preview lectures with this label
レッスンビデオの構成と効率的な学習方法
1 聴いてマスターするクラシックギター「ヴァイスのシャコンヌ」PV Preview 3:25
2 聴いてマスターするクラシックギター「ヴァイスのシャコンヌ」PV2 Preview 3:12
3 セクション1の概要 0:21
4 レッスンビデオの構成と効率的な学習方法 Preview 1:09
5 楽譜&演奏アドバイスをダウンロードしよう! 1:00
ヴァイスのシャコンヌ模範演奏
6 セクション2の概要 0:18
7 ヴァイスのシャコンヌ模範演奏 Preview 5:04
ヴァイスの生涯
8 セクション3の概要 0:14
9 ヴァイスの生涯 1:13
「ヴァイスのシャコンヌ」を演奏するための予備練習
10 セクション4の概要 0:16
11 「ヴァイスのシャコンヌ」演奏のための予備練習について 0:34
12 予備練習1 0:23
13 予備練習2 0:23
14 予備練習3 0:25
ヴァイスのシャコンヌ「左手」「右手」「楽譜」の3分割画面スロービデオ
15 セクション5の概要 0:21
16 ヴァイスのシャコンヌ「左手」「右手」「楽譜」の3分割スロー演奏ビデオ 6:33
演奏アドバイス
17 セクション6の概要 0:18
18 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「最初に」 Preview 2:14
19 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「1~8小節」 3:41
20 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「8~15小節」 3:04
21 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「15~22小節」 5:27
22 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「22~29小節」 4:48
23 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「29~36小節」 2:48
24 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「36~43小節」 4:20
25 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「43~50小節」 2:18
26 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「50~57小節」 2:55
27 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「57~64小節」 3:04
28 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「64~71小節」 3:05
29 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「71~78小節」 4:00
30 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「78~85小節」 2:31
31 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「85~92小節」 3:38
32 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「92~99小節」 2:23
33 ヴァイスのシャコンヌ演奏アドバイス「99~最後」 4:01
34 最後のご挨拶 0:36

Related Courses