
Copy Link
このコースは就学前~小学校低学年のお子さまを対象としたギター入門コースです。
「こどものためのギターレッスン - リトルギタリスト I」を修了したお子さまが次のステップとして行うコースです。4~6弦のギターの音と弾き方を学ぶとともに、簡単な読譜(楽譜の読み方~音の長さの取り方等)の基礎が学べます。
楽曲としては、「こもりうた(ドイツ曲)」、「キラキラぼし」など色々な曲が弾けるようになります。
PDFファイルによるテキストと解説ビデオによりレッスン。お子さまの年齢にもよりますが、概ね3~6か月でマスターできる内容です。
このコースで、4~6弦のギターの音と弾き方を学んで「こもりうた(ドイツ曲)」、「キラキラぼし」など色々な曲を弾けるようになろう!!
クラシックギター、アコースティックギターのギタリスト。
クラシック、ポピュラー、歌謡曲など広い範囲の音楽を編曲するアレンジャー。
こどもギター教育研究家で、ギター音符カード、音譜カードめくりゲーム等、こども向けの教材開発に取り組んでいます。
13歳よりクラシックギターを始める。同時に当時流行っていた井上陽水やチューリップなどのアーティストに影響を受け、フォークギター(アコースティックギター)を始める。 その後、ビートルズやジャズに傾倒。高校時代にアントニオ古賀、アールクルーらのコピーを始め、クラシックギターの良さを再発見。
38歳の時、13年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、独立開業する。
多くの人にギターの素晴らしさを伝えたいという想いで、生徒さんにアコースティックギターとクラシックギターを教えている。
札幌市主催ギターマンドリン音楽祭オーディション合格。
Section 1:はじめに | ||||
1 | イントロダクション | Preview | 1:25 | |
2 | ダウンロードテキスト | 1:00 | ||
3 | タカせんせいから よいこのみなさんへ | Preview | 0:38 | |
4 | ひだりての ゆびばんごうを おぼえよう! | Preview | 1:26 | |
5 | P(おやゆび)の アポヤンドの ひきかた | Preview | 2:03 | |
6 | P(おやゆび)の アポヤンドで ひいてみよう | Preview | 4:11 | |
7 | タカせんせいから よいこのみなさんへ | 0:33 | ||
8 | 4げんの 「レ」のおと | 0:46 | ||
9 | 4げんを ひいてみよう~「レ」のおと | 2:28 | ||
10 | 4げんの「ミ」のおと | 0:43 | ||
11 | ひだりゆびで 4げんを おさえてみよう~「ミ」のおと | 2:30 | ||
12 | 「レ」と「ミ」のうた(ひとりで) | 1:52 | ||
13 | 「レ」と「ミ」のうた(せんせいと いっしょに) | 1:50 | ||
14 | 4げんの「ファ」のおと | 0:43 | ||
15 | 「ファ」のおとを ひいてみよう | 2:43 | ||
16 | こもりうた(ひとりで) | 2:50 | ||
17 | こもりうた(せんせいと いっしょに) | 2:50 | ||
18 | タカせんせいから よいこのみなさんへ | 0:34 | ||
19 | 5げんの「ラ」のおと | 0:45 | ||
20 | 5げんを ひいてみよう~「ラ」のおと | 2:41 | ||
21 | 5げんの「シ」のおと | 0:44 | ||
22 | 「シ」のおとを ひいてみよう | 2:49 | ||
23 | 「ド」のおと | 0:45 | ||
24 | 「ド」のおとを ひいてみよう | 2:36 | ||
25 | ドレミでうたおう(ひとりで) | 1:58 | ||
Section 2:いろいろな きょくを ひいてみよう | ||||
26 | タカせんせいから よいこのみなさんへ | 0:34 | ||
27 | キラキラぼし(ひとりで) | 2:48 | ||
28 | キラキラぼし(せんせいと いっしょに) | 2:48 | ||
29 | くりのみ みつけた(ひとりで) | 2:06 | ||
30 | くりのみ みつけた(せんせいと いっしょに) | 2:07 | ||
31 | くまさんおしえて(ひとりで) | 2:41 | ||
32 | くまさんおしえて(せんせいと いっしょに) | 2:41 | ||
33 | おうちへかえろう(ひとりで) | 1:51 | ||
34 | おうちへかえろう(せんせいと いっしょに) | 1:52 | ||
35 | はるのかわ(ひとりで) | 2:25 | ||
36 | はるのかわ(せんせいと いっしょに) | 2:25 | ||
37 | タカせんせいから よいこのみなさんへ | 0:34 | ||
38 | 6げんの「ミ」のおと | 0:44 | ||
39 | 6げんを ひいてみよう~「ミ」のおと | 1:32 | ||
40 | 6げんの「ファ」のおと | 0:45 | ||
41 | 「ファ」のおとを ひいてみよう | 1:37 | ||
42 | 6げんの「ソ」のおと | 0:43 | ||
43 | 「ソ」のおとを ひいてみよう | 1:36 | ||
44 | ワルツ(ひとりで) | 3:16 | ||
45 | ワルツ(せんせいと いっしょに) | 3:14 | ||
Section 3:さいごに | ||||
46 | しゅうりょうしょう | 0:44 |